戦車について学ぶPart.4?T-28じゃない! T28だ!!?


はろー、キャプテンです。

 

200

今日からガルパン4DX上映が始まりましたね。

都内の劇場ではどこももう満席状態だとかなんとか・・・

やはり「ガルパンはいいぞ」ってことなんですね。

自分も休みの日に4DX版を見に行こうと思ってます(席、空いてたらいいなぁ・・・)

 

そんなガルパン繋がりで今日はこんな新製品をご紹介!

 

DSC_9798

・PLATZ ガールズ&パンツァー劇場版 T28 超重戦車 販売価格\7.581-

 

劇場版に登場した島田愛里寿率いる大学選抜チームの超重戦車T28の登場です!

gp-22_04

 

T28という戦車はドイツ軍の超重戦車への対抗や、フランスとの国境に張られたジークフリート戦防衛線の突破を目的としてアメリカ軍が開発した戦車です。

 

この戦車は重量がなんとおよそ90t近くあり、それを支えるため履帯が全部で4つあります。

(ちなみに?号戦車は重量が約25t、ティーガー?は約56.9tだそうです)

gp-22_08

映画でも印象的でしたが外側の履帯は外すことが可能です。

 

実際は輸送を楽にするために取り外しができるようにしたようですね。

 

ちなみにこの戦車の最高速度は13km。

機動性はよろしくなかったようですね・・・

 

300px-T-28-1

そしてこの戦車は開発中に終戦を迎えてしまったため、実戦では使用されることがありませんでした。

 

二種類の試験車輛、一輌は試験走行中に火事が発生、重大な損傷を受けたため廃棄。

 

800px-T28_Front_Quarter

もう一輌は27年間行方不明でしたが発見され、現在はアメリカのケンタッキー州にあるパットン博物館に展示されているそうです。

(見に行きたいですね?)

 

T-28_Moscow

余談ですがT-28と表記してしまうとソビエト連邦の中戦車になってしまいます。

」があるかないかで全然別の戦車になってしまうとは・・・

 

 

gp-22_03

話を戻してキットですが初回限定特典としてミニマグネットシートが付属しますよ?!

 

 

 

ではでは今日はこの辺で!

 

さよー・・・

 

 

あ、そうだ!

 

最後に一言!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガルパンはいいゾ。

 

 

さよならーーー(>ω<)ノシ

Comments are closed.