タミヤ Mシャーシ 軽量ホイールハブ一体型アクスルセットをっ♪♪


2021/4/17(土曜日)くもり/あめ
本日もよろしくお願いいたします!!ラジコンコーナー ブログです
今日は∼っ♪

タミヤ M-08シャーシに!!
タミヤ ホップアップオプションズ OP.1996 Mシャーシ 軽量ホイールハブ一体型アクスルセットをっ
取り付けてみますーーっ(*’▽’)ノ


Mシャーシ 軽量ホイールハブ一体型アクスルセットには、
ホイールハブ一体型アクスル2個、5×1.0㎜スペーサー2個、3×8㎜六角丸ビス2個
入ってまして♪
使う工具は∼、
六角レンチ・2/ボックスドライバー・7/プラスドライバー(Lサイズ)/
ネジロック剤/つまようじで交換開始です。
メンテナンスにベアリングを清掃、注油もいいですね♪

では、交換しますっ(^.^)M-08シャーシでの交換紹介になります。

タイヤを外しまして。


フロントアップライトを、外しますっ!!
3×8㎜丸ビスを外しますと、3x5x3.5㎜パイプが入っていますので!!なくさないようにです。
上下のビスをはずしまして♪


ステアリングのアジャスターを外して、パーツ交換いきます(=゚ω゚)ノ


ホイールハブを外しまして、2×9.8㎜シャフトを抜きましてっ!!!5x7x0.2㎜シムを外して、
ホイールアクスルを引き抜きますと♪5×0.5㎜スペーサーが2枚入ってますよー(=゚ω゚)ノ
ベアリングを外して、メンテナンスする場合は、インナーとアウターの間に5×6.4×1.5㎜
スペーサーが入っていますので、なくさないようにです!!
外したパーツから5×0.5㎜スペーサー2枚を再使用していきます。


今回トレッドを5㎜ハブ相当のキット標準で組み立てていきます。
ホイールハブ一体型アクスルにブルーの5×1.0㎜スペーサーをいれます。
☆4㎜ハブ相当にしたい場合は、スペーサーを入れないで組み立てです。
☆6㎜ハブ相当にしたい場合は、ブルーの5×1.0㎜スペーサーの次に標準パーツから
取り外した5×0.5㎜スペーサー2枚を入れて組み立てていきます。


フロントアップライトにホイールハブ一体型アクスルを差し込みです♪


トレッドを5㎜ハブ相当に組み立てますので、オプションパーツ付属の3×8㎜六角丸ビス
5×0.5㎜スペーサー2枚を入れておきます。
☆6㎜ハブ相当の組み立ての場合は、アウター側に5×0.5㎜スペーサー2枚使っていますので、
ココは、ビスだけでOKですっ♪


3×8㎜六角丸ビス
ネジロック剤をビスの先に一周塗りましてっ!(^^)!


ホイールハブ一体型アクスルに3×8㎜六角丸ビスが少し入りましたら!
5×0.5㎜スペーサー2枚をホイールハブ一体型アクスルが出っ張った円にはめ込みです。
3×8㎜六角丸ビスでスペーサーをつぶさないようにですー(^.^)


は∼い♪シャーシに組み付けていきます。


ハブキャリアにフロントアップライトを取り付けていきます。
ビスの位置を合わせて、3×8㎜丸ビスに3x5x3.5㎜パイプを入れて、取り付けです。
締めすぎに注意です。
上下同じようにビスを閉めましたら!!


ステアリングのアジャスターを押し込みましてー(*’▽’)v


タイヤを取り付けましたら♪完成です。
トレッドの変更ができて!ホイールハブが一体型なんで、タイヤの脱着時にシャフト
が紛失しちゃったりと、、無くて良いですよね――(*’▽’)v


反対側もパーツ交換したら終了∼♪ですが、今回は、展示になりますので!(^^)!
片側は、標準パーツのままで!!ラジコンカウンターで展示しております。


コチラが、交換して残ったパーツです!!

ラジコンブログ(*’▽’)本日も見ていただきまして!ありがとうございました
次回もよろしくお願いいたします♪
シオ丸でした
ありがとうございます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。