サバイバルゲーム会に参加する時に気をつける事「ゲーム終了後編」


こんにちは!&こんばんは!
ちょっと体調が悪く、寝込んでいました「番頭」です。
なんか最近、妙に疲れやすく、体調が優れないのは運動不足か、歳のせいなのか・・・。
エアガンもそうですか、私の体もオーバーホールも必要そうです。備えよう。

※一連のシリーズをリンクしています。
「ゲーム 支度  編」
「ゲーム 開始前 編」
「ゲーム 開催中 編」
「ゲーム 終了後 編」←いまココ!

さて、本日の記事は、「サバゲで気をつける事」最終編です。サバイバルゲームが終わって後は帰るだけですね。
帰り支度、帰り道で気をつけるポイントを書いてみました。

小学校の頃「家に帰るまでが遠足」って言われましたよね?
トラブル無く家に帰るまで、気をつけてくださいね。
例によってご自分の場合を想定して読んで頂ければ幸いです。

1.帰り道の車の運転に注意!

さて、初めてのゲーム会で楽しめましたか?どうでしたか?

屋外で散々走り回ったりしたはずですから、相当に疲れているハズです。
ご自分で車などを運転される方は、事故にご注意。
私の長い司会暦の中で、何人かのお客さんがサバゲ帰りに交通事故を起こしています。

疲れた体に、最適な温度のエアコン。そして、一人ぽっちで帰り道の渋滞・・・。
居眠り運転をしたり、注意力が散漫になり、ぶつけてしまったりと、交通事故を起こさない様に気をつけてくださいね。

いやホント、サバゲ会の帰り道の運転って辛いんですよね。
私も助手席に座っているスタッフが眠ってしまうと釣られて眠ってしまいそうになります。

ですので、出来れば、仲間内で何人かで乗り合いでフィールドに行き、帰りも交代で運転をする。とか
助手席の人が話しかけて、運転手をボーっとさせないとか、工夫をすると良いですね。
車内で、今日のゲームの感想とか話し合ってみるのも良いかもしれません。

一人で運転している場合でも、無理な強行運転をしないで、辛くなって来たら
途中のコンビニなどで休憩してゆっくり時間をかけて帰るのも賢明な手段です。
「一番重要な事」は「急いで家にたどり着く事」ではありません「無事に家に着く事」が最重要かと思います。

2.自分の体のケアをしよう!

さて、自宅に帰ってきたとします。初めてのゲーム会で楽しめましたか?どうでしたか?

屋外で散々走り回ったりしたはずですから、
家に帰ったら先ずは「手洗い」と「うがい」は絶対行ってください。
うがいを忘れて、翌日以降に喉からやられて風邪をひいてしまう方も多いですね。


翌日の仕事や学校を休む訳には行きません。体調を崩さないようにね!
「遊びで体調を崩しました。会社は休みます」とか社会人は会社に言える理由ではありません。

そして、サバイバルゲーム会は、普段使わない筋肉を使います。
中腰姿勢も多く、内モモのあたりとか筋肉痛でパンパンになっているかと思います。
まずは、お風呂に入って、体をほぐましょうね。

帰り掛けに、大きな銭湯などに寄り道してのんびり体を休めてからでも良いかもしれません。
出来れば、お風呂上りに軽いストレッチをしても良いでしょうね。
サバゲーで体力不足を痛感した方は、普段から少しは運動した方がいいかも?
健康になって困る事は何もありません。
サバゲーの為に体力づくりや筋トレをしている方もソコソコいらっしゃいますよ。

3.装備品をメンテしよう

ゲームでは散々走り回って、汗をかいて、土や砂で汚れています。
服にサバイバルゲームの識別マーカー代わりに使ったガムテープは残っていませんか?
背中に識別のガムテープが付いたままコンビニに入ってしまうと、恥ずかしい思いをしますね。

帰ってきた当日は流石に疲れているでしょうから、翌日以降で構いません。
使った服を、汚れたまま放置すると、汗やカビて数日で凄い匂いを発生しますよ!
過去に前回使ったまま洗わなかった迷彩服をもう一回着てゲーム会を一日過ごして

カビが股間に回って病院沙汰になって大変だったっていう参加者もいらっしゃいましたねぇ。
すので、ちゃんと早めに洗濯しましょうね!

そうそう、衣類と違い、ホルスターやプロテクター。ベスト関係などはナカナカ洗濯する訳には行かないでしょう。
まずは、圧縮空気で、ホコリや汚れを飛ばすと良いかと思います。
出来れば、数日屋外で干して、泥が乾いてからエアブローをするとメンテが楽ですね。

ブーツの底にたまった泥もちゃんと落としてくださいね!
そのまま家に帰ると大変かも知れません。

泥まみれの靴はビニール袋に入れて、別の靴に履き替えて持ち帰ったほうが賢明です。
カビ防止に定期的に靴も洗った方がよいでしょうね。

4.エアガン本体のメンテもしてあげよう。

まず、フィールドから帰る時に、電動ガンの場合はバッテリーは外しておきましょう。
電池が無ければ電動ガンは動かない機種が多いので、暴発事故を防げます。
それと、最近流行しているLipoバッテリーを使用している方は扱いが悪いと、最悪の場合は発火の危険があります。
Lipoバッテリーは防火安全袋に入れて保管しましょう。
電池の保管方法は、電池の構造や種類によって違うので、それぞれの説明書を読んで指定の方法に従ってください。

あとは、フィールドからの帰りの際に、ガンケースに収納する前に、ドットサイトなどの照準器や付属品の電源を切るのも忘れずに!
次に遊ぶときに電池切れになっていて、電池を無駄にしてしまいます。
特に夜間戦闘用の「フルオート・トレーサー」の場合は、電池が完全放電して死ぬと「液漏れ」を起こして、漏れた液体がトレーサーの本体の基盤に回ってしまい、

ユニットが壊れてしまう時があります。
基盤が死んでしまうと、メーカーさんでも修理が効きません。買い直しになってしまいます。
しかも結構良い値段がするんですよね。
なので、トレーサーは普段は電池を抜いて保管した方がおススメです。

また、ガン本体のメンテナンスですが、サバイバルゲームで多く使われている「電動ガン」のメンテナンスですが、

まずは、電動ガンの場合、長期保管の前には「単発モード」で、2-3回安全な方向に空撃ちしてから保管するのがおススメです。
連射の途中のタイミングで引き金から指を離すと、内部のパワースプリングが縮んでいる状態という事があり、

長期間スプリングを縮めた状態で銃を保管していると、スプリングがヘタって、パワー・飛距離が低下します。
単発モードで撃ち切った状態だと、ピストンが前進位置で止まるので、バネは開放された位置で留まる電動ガンが多いのです。
表面の部分は、ホコリや泥等を圧縮空気で払ってあげて、軽く拭いてあげるのと同時に
出来れば、内部の銃身を説明書のメンテナンス方法に従って、掃除をしてあげてください。
銃身が汚れていると、飛距離・命中精度が落ちますし、汚れた泥やホコリが機関部まで回ってしまうと、内部のギアやゴムパッキン等を痛めるので、性能が一気に低下します。

機種によっても違うので、詳しくは、お使いの電動ガンの説明書をよく読んでくださいね!

さて、サバゲーの帰り&アフターケアはこんな所でしょぅか!
次回のゲーム会が楽しみですね!

次回のゲーム会までに余裕があれば、自宅で銃を構える練習をしてみたり、

的撃ち練習をしてみるのも良いでしょう。
サバイバルゲームでのテクニックが上達すると、もっとゲームが面白くなりますよ。

練習方法がどういった方法があるのかは、
以前姉妹店「BLAM!!」のブログにて公開していますので、

ソチラもご覧になって頂ければ幸いです。

?

どうか、よろしくお願い致しますね。

それでは、いつもの〆のあいさつで!
それではみなさんご一緒に!

 

レッツ!ガンライフ・・・・・(σ´∀`)σ

「番頭」でした!

明日の木曜日はブログ更新はお休みです。
金曜日にお会いいたしましょう!

 

 

 

 

   [widgets_on_pages id=2]

コメントを残す