2019/8/27(火曜日)くもり
こんにちは!こんばんは!!ラジコンコーナー、シオ丸ですっ
は~~ぁい(^o^)暑さのピークは過ぎたのでしょうか???
空調の温度設定が難しくなってきましたね~(><)除湿の弱でヒエヒエ!!
体調にお気を付けてっ!!!
完成が近い♪ヨコモYD-2E PLUS組み立ててます~(^o^)♪
リヤモーターになっちゃうんですね~!!
9月上旬発売のリヤモーターのコンバージョンを付けるために♪ヨコモさんオススメのYD-2E!!
ガンバって(><)PLUSをかっちゃいましたよ~~っ♪♪
ステアリングサーボはSP-D02Dを取り付け!!ジャイロはDP-302V4を準備中!!
モーターは、13.5Tを予定してるんですがスピードコントローラー何つかましょかね~(^o^)
ボディ(==)ホントは、販売ようにカッコイイのって作っていたのですが(;;)
重ね塗りしたら・・・10円玉色みたいに、そして!バンパー部分の塗装が・・・外塗りコルサグレーで・・・
仕上げてご購入!!
ホイルは、Racing Performer ハイトラクションホイル、オフセット6mmを前後に取り付け!
タイヤは、DRCドリフトコンペティションタイヤをセットしました。
走行が楽しみですよ~~っ(^o^)♪
今日も♪ご紹介!!タミヤ ランチボックスミニ(^o^)組み立てご紹介ですっ!!
⑱ステアリングワイパーの組み立て
3×12㎜タッピングビス・3×8㎜タッピングビス4個・3x6mm皿ビス2個・5mmピロボールナット2個・
4x6mmフランジパイプ・B11パーツ・B12パーツ・B14パーツ・B15パーツ・C5パーツ4個を準備して
組み立て開始です。
今回のパーツ組み立て、取り付けの順番は!お好みでOKだと思います。
ご参考にどうぞですっ(^o^)
M字のB11パーツとB12パーツの取り付けの出っ張り部分を上にしておいて、左にB15パーツ、右に
B14パーツを取り付けて組み立てていきます。
左側から取り付けてみます。
ビスの穴にC5パーツをのせてから3×8㎜タッピングビスで取り付けます。
B11パーツとB12パーツの2ヶ所を同じように取り付けが出来ましたら!!
右側B14パーツも同じように取り付けです。
ステアリングを動かすパーツになりますよ!!締め過ぎに注意です。
B12パーツの真ん中に先ほど締め込んだビスと逆方向ですね!!
4x6mmフランジパイプの広い面をパーツ側に3×12㎜タッピングビスで固定します。
B11パーツの下側2ヶ所に5mmピロボールナットを取り付けます。
先ほどのフランジパイプを取り付けた面からB11パーツのテーパーの付いた穴へ3x6mm皿ビス
を入れて飛び出したビスに5mmピロボールナットを固定します。
左右取り付けができましたら♪⑱ステアリングワイパーの組み立て完成でーす。
⑲ステアリングワイパーの取り付け
3x15mmタッピングビス2個・5mmピロボール・B1パーツ・B13パーツ・組み立てたギヤケースと
ステアリングワイパーを準備して組み立て開始です。
B1パーツに5mmピロボールを取り付け位置に気を付けて取り付けです。
ここで、取り付けるステアリングサーボの取り付け接地面からギヤの端までが12~14㎜に入る場合
5mmピロボールの位置を合わせるために付属の5x9mmピロボールと5.5×2.0mmスペーサーを使って
取り付け位置を合わせましょう。
B1パーツを組み立てたギヤケースA4パーツ正面から見まして左の大きい穴側にシャーシ後側から差し込み
です。
組み立てたステアリングワイパーを組み付けていきます!
ステアリングワイパーに取り付けたフランジパイプをギヤケースに付いているB8パーツの長穴にいれます。
A4パーツから飛び出たB1パーツにB15パーツの真ん中のビス穴を使って3x15mmタッピングビスで固定し
ます。
(B1パーツとB15パーツは取り付けにミゾがあり位置を合わせてビスを締め込みです。)
この時B15パーツよりA4パーツは正面より見て左側に少し傾いた位置で固定されますね!!
反対側のB14パーツはB13パーツを差し込んでから3x15mmタッピングビスでA4パーツに固定となりまして
⑲ステアリングワイパーの取り付けの完成です。
ランチボックスミニ!!組み立てのご紹介は、本日は!このへんでっ♪
1/24のランチボックスミニ!!ビスにピロボール!ホロービスとなかなかの数ですよね~(^o^)v
みなさんカスタムしたり♪してるのかなぁ~(^o^)v
シオ丸も楽しんじゃいますよ~~っ♪
それでは、本日のラジコングログは♪このへんで!!シオ丸でしたっ
ありがとうございます