Intermission おっさんのてっぽう自慢。


こんばんは、「スケキヨ」です。
先程からこのブログを書いているPCデスクのイスが不穏なギシギシ音を発しています・・・
怖いです・・・
きっと「番頭」がよく座っているからだな!うん、そうに違いない!あっしの方が座っている時間は長いケド、あっしのせいではないはず!!

さてさて、本日は特にコレと言って新製品の入荷も無く・・・・
うーん、本日はこの辺で!!

「番」(--〆)「・・・・ほほう・・・おまえ、おもしろいなぁ・・・」

さてさて!本日のネタですが、たまには、あっしのてっぽう自慢でもさせて頂こうかなーと。(*^_^*)
昔から愛用している(持っていた)パーツ流用をしたりもしていますので、一部現在では入手困難なモノもございますが、
その辺りはご容赦下さいね。

東京マルイ社製 ガスブローバック「M4MWS」(当店販売価格¥51.667)ベースのカスタムでっす!

ハンドガードはマッドブル社製の「URX4 13インチ」を装着してマス。

フロント部にシュアファイア社製「X300ウルトラ」+「XT07リモートスイッチ」
左右どちらからでも操作出来るように、トップレールにスイッチを装備してます。

赤矢印はLAYLAX社製「キーモッドレールアーマー・ショート」(当店販売価格¥2.430)にパラコードを巻き付けてあります。
ココに親指を置いて構えてマス。

青矢印は、中古コーナーに転がっていたメーカー不明のハンドストップ。
コレがある事で、毎回同じ所を握れて、銃を手前に引きつけるように構える時に便利ですね。

アウターバレルにはLAYLAX社製「アウターバレルピース1.5インチ」(当店販売価格¥2.430)を取り付けてます。
ノーマルの14.5インチに1.5インチ延長で16インチになってマス。
これは個人的な好みで、URX4・13インチのハンドガードが使いたかったのですが・・・
ハンドガードの先から、少しバレルが伸びている方が好みなんですよねー。
加えて、今回のカスタムのテーマ?が「タクティカル系シューティングマッチ用ライフル」だったので、16インチなら民間仕様(※)という事でちょうどよかったんですね。

(※)アメリカ国内では銃器に関して、クルマで言う車検の様な物があり、民間人が所有できるサイズが決まっており、短いライフル、ショットガン等は基本的に所持出来ないそうです。

サイトは「サイトロン・ジャパン」×「LAYLAX」のショートスコープ「SOL」(当店販売価格¥33.534)
1倍~4倍の可変倍率のスコープです。
流石に「サイトロン・ジャパン」さん!レンズのクリア度は高く、低倍率でも像の歪みがほとんど無い!

マウントリングは海外製レプリカの「ガイズリータイプ」。
レプリカとはいえ、十分な剛性感!水平器も内蔵されており、正確な射撃をサポートしてくれます!

実銃の3ガンマッチ等で使われる「45°オフセットサイト」。
ノーベル・アームズ社製「シュアヒットMRS」(当店販売価格¥23.313)
メインのショートスコープ「SOL」は20m(当店プレイゾーンのレンジ)で合わせてあるので、コチラは5mの近距離用にセッティングしました。
実銃と違い、エアガンの場合はHOPUPの都合上、傾けて撃つと、BB弾は斜め上の曲がっていってしまいますので、影響が少ない近距離でないと合わせにくいんですよねー
更に、気に入ったマウントベースが見つからず、マウントベースは市販品を加工して自作するハメに・・・
まあ、半分は・・・・8割以上はコスプレ的なアクセサリーとして付けてるんですが・・・

マガジンにはマグプルを通常の取り付け型から90度回転させて取り付けてます。
回転させている理由は、主に「なんかカッコいいから!」
もちろん、位置を合わせてポンチで穴を空けてますので、ガスの注入も問題なし!

とまあ、ざっくりですが、こんな感じですねー
ちなみに、内部チューンはチャンバーパッキンにファイアフライ社製の「うましか中辛」(当店販売価格¥2.332)を組み込んであります。

このM4の前任の次世代M4を使っていた時に、「次はこんな感じにセットアップしようかなー」とか「このパーツ使って組んでみたいなー」とか考えていたのを、ほぼ全部盛りで組み上げたので、結構な贅沢仕様になってますので、満足度はカナリ高いッス!!
この銃は常時店頭に置いてありますので、お声掛け頂ければお手に取ってご覧いただけますよ!
お気軽にお声掛け下さいね!!

さてさて、本日はこの辺で!!

明けて24日(木曜日)は当店定休日となっております!!
また金曜日にお会いしましょう!!

でわまた!!

   [widgets_on_pages id=2]

One Response to Intermission おっさんのてっぽう自慢。

コメントを残す