ラジコンを作ろう!!タミヤDT?02 第7話


こんばんは!ラジコンコーナー シオ丸です。
本日は、DT-02シャーシにメカを取り付けていきますよー!

Rimg2473 Rimg2474

説明書??から開始します!
?では、RCメカセット(送信機、受信機、サーボ、スピードコントローラー)を準備します。電池、バッテリーも準備して、サーボが左右に回転することを確認しましょう。

説明書?サーボセイバーの組み立てです。
 5mmピロボールと2mmロックナットの方向性を間違えないように、しっかり締め込みましょう!作動部分なので緩みやすい箇所になってます。(完成して、走行後にも緩みがないかチェクはしましょう!!)

Rimg2475

?は上の形になればKOです!!
 (取り付けるサーボに合ったP5P6のパーツどちらかを取り付けます。パーツには適合メーカーが書いてありますが!!解らない時は、スムーズに取り付け出来るパーツを付けましょう!)

Rimg2476 Rimg2477

説明書?です。
サーボに?で組み立てたサーボセイバーを取り付けます。必要なパーツを準備します。

Rimg2478

サーボセイバーに必ず、P1のスペーサーを入れ、サーボに合ったスクリューで締め込みましょう!!(長すぎたり、太すぎるスクリューで締めこむとサーボが壊れます!

完 成したら、もう一度送信機、受信機のスイッチを入れサーボがスムーズに動き、ニュートラル(停止した位置)が真上になることを確認しましょう!サーボの ニュートラルが少し合わない場合は、すべて完成してから、送信機に付いているステアリングトリムで調整しましょう! これで、?は終了です。

Rimg2479 Rimg2480

説明書21です!必要パーツを準備しましょう!
ここでは、サーボを固定するポストとスイッチを固定するパーツを組み付けていきます。

Rimg2481

説明書どうりに組み付けていけば終了ですが、最近の電源スイッチはサイズが小さくなっている物が多いので、説明書のように取り付けが出来ない場合があります。取り付け出来ない場合は、シャーシ内の操作がしやすい場所に両面テープでスイッチを固定しましょう!!

Rimg2482 Rimg2483

説明書22行きます!必要パーツを準備しましょう!

Rimg2484 Rimg2485

説明書と同じ長さのネジシャフトに5mmアジャスターをねじ込んでいきます。このシャフトは組み立てしまうと外すのが大変な場合もありますので、長さは説明書どうりにピッタリ合わせておきましょう!!説明書22終了です。

Rimg2486_3 Rimg2487

説明書23です!必要パーツはスクリューのみですが!長さを間違えないよう!!気をつけてください!

Rimg2489 Rimg2490

シャーシにサーボ、スイッチを固定した後、受信機、スピードコントローラーを両面テープで固定 します。説明書23は終了です!

Rimg2491 Rimg2492

説明書24です!必要パーツと?で完成したフロントユニットを準備しましょう。

Rimg2493

シャーシに指定されたスクリューでフロントユニットを固定します。22で取り付けたステアリングロッドは取り付けが硬いので、説明書のようにペンチを使って押し込みましょう。
 あと、配線がゴチャゴチャでは、バッテリーの出し入れに邪魔になったりしますので、ナイロンバンドやテープで固定しましょう。これで説明書24終了です!が!また、ここで、ステアリングがスムーズに動くか作動確認しておくと、安心です!!

少し長くなりましたが、本日は以上です。

 ラジコンコーナー シオ丸でした。ありがとうございます!

   [widgets_on_pages id=2]

コメントを残す