はじめてそうかえんに行ってきました


ドーモ、ダッチです。

昨日は特別お休みを貰って、そうかえんこと「陸上自衛隊 富士総合火力演習」を初めて観に行ってきました?

そうかえんとは、自衛隊が開催している演習の1つでして、本来は隊員さんの育成の一環として
行われていたみたいですが、1966年から自衛隊に対する国民の理解を深める目的もかねて一般公開を開始しました。

今では、自衛隊のイベントの中でも最も人気があるイベントになっていまして、
チケットの倍率は去年は29倍もあったそうです。(年々上がっているから今年は30倍くらいあったのでしょうか?)

なんでそんなチケットを私が持ってるのかと言うと……

当初は「当日に予定が入って行けなくった」という事で、番頭がお付き合いのある方から頂いたもですが、
いただいたのが8/26(そうかえんは8/27)だったので、さすがに今から行く準備をするのは
ツライという事で、前から行きたかった私がチケットを受け取った次第なのです。

 

当日は朝(深夜?)の3時に車で家を出て、最寄駅である御殿場駅と電車で繋がっている
町の駐車場に車を留めて(御殿場は留められる駐車場がすぐに埋まるから)御殿場に着いた後はバスで東富士演習所へと向かいました。

 

そして今回のそうかえんは「アレ」が観れるであろうと期待していました。

それは、「16式機動戦闘車」という装輪装甲車です。
これは迅速な火力支援や緊急展開任務を考えられて開発された車両で、
74式と同等の火力を持っていながら、戦車よりも軽く空輸が容易になり(74式が38t、90式が50tもあるけど16式は26t)路上での最高速度は100km/h以上(74式戦車は53km/h)の速力を発揮できるため、整備された都市部などでの活躍が見込まれています。

これが、今年はお披露目されるのである!(まだ予想)

 

↑99式自走155mm榴弾砲×2
開場に入ると、「99式自走155mm榴弾砲」「203mm自走榴弾砲」「FH70」が事前練習で実弾射撃をしていて、もうこの時点で興奮で脳汁ドバーッとなってしまいました。

99式はあんなに大きな砲塔なのに砲塔旋回が非常に早いんですね?
でもって命中精度が非常に高いですね?

↑は過去の写真

実際のプログラムでは弾速と発射時間の違う弾を一つの地域に同時に着弾させる射撃方法「TOT(Time On Target[同時弾着射撃])」を用いて
富士山を象ったりと、緻密で正確な射撃を披露していました。

生の「だんちゃーーーく」「今ッ!」はかなり興奮しましたよ??
意外と驚きだったのが、「FH70」こと「155mm榴弾砲 FH70」が自走できたって事ですね?

↑こんな感じで

普段は固定されている姿位しか見ることないので、走っている姿が驚きだったのと走り方が中々愛くるしかったです。

事前練習を終えた後、音楽隊の演奏を聴いてお待ちかねの演習が始まりました。
ここからは自分で撮った写真がほとんど無くなります。(見るのに夢中になり過ぎて撮影できなかったです)

 

先程説明した自走砲たちの演習があって次は120mm迫撃砲を吊り下げたチヌークと
ブラックホークがやってきて歩兵の降下を行いました。

↑こんな感じ

そのあとに、迫撃砲や誘導弾の射撃をみました。

 

そしていよいよ装甲車や戦車、ヘリコプターたちです!

↑前回の広報センターで撮った89式装甲戦闘車
89式装甲戦闘車は初めて見た時は小さくて可愛らしいイメージでしたが、
今回35mm砲の射撃は凄まじい迫力で、ここら辺から語彙力がダダ下がりし、
「しゅごい?」としか言わなくなっていました。

 

そのあとに、コブラのミサイル発射、アパッチの30mm機関砲などを見ました。

アパッチが30mm砲を撃っていた時に「シン・ゴジラ」のセリフが脳内で再生されたのは
私だけではないはずです。

 

そのあとあとに、いよいよ戦車の登場!74式のが初めに出てきました。
74式は105mmライフル砲が主砲で使用されているのですが、音と衝撃が今まで見てきた
戦闘車と比べ物にならない物でした。

戦車はやはり別格」と思った瞬間でした。

 

そのあとに90式と10式が出てきたのですが、もうこの2両は次元が違いました。

90式が4両同時に走りながら射撃をするという事から始まったのですが、
砲から爆炎があがった瞬間に空気の塊がぶつかってきました。感覚的にはビンタされた感じでした。

 

さっきまで74式が「とんでもない物」だったのに、90式と10式はもう別物。別次元。

74式が止まって何とか当てていた的を「74式よりも強力な砲を使用して」「74式よりも速く走りながら」いとも簡単に当てていました。

第2世代と第3世代という物はここまで別次元の物なのか…と、思わず唾をのみました。

 

10式が十八番のスラローム射撃(ジグザグに走りながらの射撃)を決めた所で前段演習が終了しました。

 

この後に後段演習なのですが、これもかなり興奮しました??
もう圧巻の一言。

↑フィナーレ後。74式、87式、89式、90式、10式などなど大集合!
番頭や経理の富さんに「撮影なんかはやらなくていいから自分の眼で見て聴いてこい!」を
完全に実行し、カメラを閉まってしまったのでもし詳しく知りたい方はユーチューブに自衛隊広報公式のチャンネルがありますので検索をしてみてくださいませ。

 

さて、全ての演習が終了した所で「装備品展示」が行われました。

その際に……

あっ!!あっ!!!16式!!!16式が走ってる!!!!!

となりの米海兵隊が乗ったアムトラックも気になりますが、それよりも16式ですよ!16式!!!

解放された瞬間に真っ先に向かいました。

 

どひゃ??!16式が目の前にある!

すごい!思っていたよりもデカくて迫力がある!

車体がぺたこーんって押しつぶされたような形をしていますね?
他国の同じような戦車は車体が大きいですからね?
こんな見た目なので写真で見るとあまり大きく感じないのかもしれないですね。

 

来年にはもしかすると、この16式がそうかえんデビューを果たしているかもしれませんね?
行きたい所ではありますが、チケットが中々手に入らないですからね?

もし、行けるチャンスがある方は、他の用事よりも優先して是非行ってみてください!

一生に一度は行くべきです!あの衝撃を是非味わってみてください!

来年も行きたいなぁ…

 

おまけ

雨宿り場所として大人気だった91式戦車橋。私も使用しました(雨宿りで)

?END?

   [widgets_on_pages id=2]

コメントを残す