S&T製 PPSH/64式小銃用のスプリングガイドを作ってみたよ。


こんにちは!&こんばんは!「番頭」です。当ブログではお久しぶりですね…。
こうやって一日分のブログ記事を書くのは久しぶりの様な気がします。

個人的な近況ですが、しばらくブログに登場していない間に、こんな物を自宅に作ってみました。

20151018IMG_1495 20151018IMG_1496
ホームセンターで木材と、工事現場用シートの白いヤツを買ってきて…。

20151018IMG_1497 20151018IMG_1498
カット加工して、リビングの壁に打ち付けて…。

20151018IMG_1499
ハイ!完成!2.4メーター(120インチ)の大画面!お手製ホームシアターです。

コレで、ゲームやったり、ネットしたり、映画みたりして楽しんでいます。
最近のプロジェクターは性能が良くって、電気屋さんの店頭で見るテレビ画面と遜色ない画質だったりしますよ。
ハイビジョン画質ってヤツですね。環境さえ整えば、大画面のテレビを買うより安上がりに、良い環境が出来たりしますね。
ホント、技術の進歩ってスゴイです。

主な使い道は、このスクリーンと爆音で「マッドマックス 怒りのデスロード」を見る事です。この為に用意しました!もう最高!
それ以外にも、先日は、古いお客さんだったらご存知の方が多い、元スタッフ「もち男」君
※現在、彼はパソコン関係の会社を起業して頑張っています。と、スト?(格闘ゲーム)やって遊んでいましたよ。

さて、私事はこんな所にしておいて、本題ですね。

最近は若いスタッフが頑張ってくれているので、割と裏方に徹している事が多いです。
工場で、カスタムパーツを作ったり、ご依頼品のカスタム銃を作ったりしています。
店頭に立つ事は少なくなっていますが、ちゃんと居ますよ。

さて、このブログを書いている一日前に作成した銃はコチラ。

20151018IMG_1589
S&T製 電動ガン PPSH-41 お客様のカスタムご依頼品です。

実銃は、2次戦当時に、ソ連軍で数多く使われたマシンガン。当時の東側各国で、ライセンス生産されていた事もあるみたいです。
2次戦では、鹵獲した当時のドイツ軍でも使われたり、時代は流れて、ベトナム戦時代には、北ベトナム兵やベトコンが使っていたり、
現代でも、一部のゲリラが使っていたり、北朝鮮では今だ現役らしいとか、コスプレ重視的なサバイバルゲームでマニアックな選定機種として使える機種ですね。

さて、このPPSH電動ガン。S&Tというメーカーで、中華製です。
・・・御多分に漏れず、性能は「お察しください」レベル。
サバゲ場で、東京マルイの電動ガンと撃ち合うと、悲しくなるレベルです。

昔からの当ブログをくまなく読んで居る方は、ご存知かもしれませんが、このPPSH、小店では内部をリファインチューンする事が出来ます。
↑過去の記事にリンクしています。
これを読んだお客様から「同じように快調にして欲しい」というご依頼内容です。
ええ、やりましょう!

20151018IMG_1578

さて、今回も「マルイの電動ガンと撃ち合うんだから、マルイ並みのサイクル、パワー、飛距離が欲しいよね!」って事で
マルイ社のセッティングを参考にパーツの組み換えです。
バレル、HOPパッキン、モーター、シリンダー、シリンダーヘッド、ピストンヘッド、バネ、
辺りを社外カスタムパーツや東京マルイの純正パーツに組み替えます。

さて、組み換え内容は基本的に過去の記事と同様なので、ある程度割愛しますが、
組んでいる途中で、困ったコトが起きました。


ここからが、今日の本題です

IMG_0734_R
↑過去のブログの記事の写真です。
スプリングガイドにワッシャーの追加作業。このワッシャーの在庫が無い!

20151018IMG_1576
S&T社製品以外でもよくあるのですが、中華銃はここにワッシャーが入っていない事が多いです。
バネの性質構造上、バネが縮むと、縮んだ状態でバネは全体が回転します。
その縮んだ状態をワッシャーで受け止めてバネ全体を回転してやる必要があります。

中華銃は、ここのワッシャーが省略されていて、プラ製のスプリングガイドが長期使用でゴリゴリ削れて破損したり、
プラバーツにバネが齧ってしまい、変な捻りが出て、バネの破損やピストンクラッシュを誘発させます。
こんな地味なワッシャー1枚ですが、入っているといないでは、破損リスクが全然違います。地味だけど、本当に重要。
中華銃は、特にぶった切ったバネが入っていて、先端がこのプラガイドに刺さって壊れる事もあります。

通常のカスタムですと、カスタムして余っていた、東京マルイの純正品を取って置いて、それを転用してサービスで組み込むって事をやっています。
このワッシャー、単品で入手しようとすると、寸法が特殊で、ネジ屋さんや工具屋さん等で探しても撃っていません。
あいにく、店頭在庫は使い切っていますし、このワッシャー1枚の為にマルイに部品を発注してもマルイ純正のスプリングガイドが余ってしまいます。

とにかく、このワッシャー1枚が無い為に、カスタムが完成できない…。

困った「番頭」は、家に帰って、相談をしました。
20151018IMG_1487
番頭 <なぁなぁ、官兵衛(猫の名前)、こういう場合、どうしたら良い?
官兵衛<……。
番頭 <なければ、作れば良いよね?
官兵衛<ウン!ソウダネー!(番頭の腹話術な裏声で。)

という訳で、無ければ作れば良いじゃない!という事で、作成してみたのが、コチラ。

20151018IMG_1574
ケイ・ホビー加工品 S&T製「PPSH-41」「64式小銃」対応、
ベアリング付スプリングガイド 
販売価格¥2,500(税込)
↑画像の上側が純正、下側のピンク色が今回のパーツです。

SHS製のVER.3用、ベアリング付スプリングガイドをベースに、そのままでは取り付けできないので
S&T用に合わせたカット加工と、専用のワッシャー・スペーサーを用意して、組み合わせが出来るようにしたものです。
SHSのスプリングガイドが構造上都合がよく、ライラクスやマルイ純正では同様の物は作れません。
ご自分で、同様の物を作ってみようという方は注意ね。

これで、安定した動作が見込めるようになりました。
ピストンクラッシュのリスクが減ります。
ベアリングワッシャーの分、若干のパワーアップも期待できますね。

そうそう、コチラの組み込みには、機種の個体差によっては、メカボックス側の小加工が必要になる時があります。
20151018IMG_1583

指でさしている部分の穴が中華銃本体の個体差によって、0.5ミリ程度、ヤスリで穴を拡大する必要がある場合もあるみたいです。
今回のPPSHは、若干引っかかるので、軽く面取りして組み付けましたよ。

20151018IMG_1584
はい、こんな感じで、取り付け完了です!

このスプリングガイド。同じメーカーの64式小銃でも同じパーツを使っていますで、64式のグレードアップパーツとしても使えます!

64式小銃は、自衛隊で使われている、根強いファンの多い電動ガンですね。
小店へのカスタム依頼の多い銃の一つですので、このパーツを同時に組み付けや、ガイド単品の取り付け依頼も承りますよ~。
よろしくお願いいたしますね!

さて、先程のPPSHの作業の続きですね、後は調整とチェックですね。
全体的な、ギアセッティングや給弾の動作確認、小店20メーターレンジでのHOPの効き方のチェックなどをやって完成ですね!

さて、結果のデーターですが・・・。↓に注目。

20151018IMG_1588

今回のPPSH君は、東京マルイのフツーの電動ガンと同じ位の連射サイクルと、ちょっと強いパワー、飛距離を得ることが出来ました!
うん、フツーって素晴らしい!(笑
元々の残念性能から比べると、見違えるようになりましたよ~。
ご依頼いただきましたお客様、お待たせしました!

さて、これから、このスプリングガイド、販売分を今から作って来ますね。
とりあえず、材料のスプリングガイドが10個位あるので、初回生産分は、10個かな?
「俺のPPSH/64式に組んでくれ~!」なんて方、いらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
店頭販売、通信販売も承りますよ。どうか、よろしくお願いいたしますね!

以上、本日のガンコーナーのお知らせでした!

それでは、いつもの〆のご挨拶!
皆さんご一緒に!
レッツ!ガンライフ!(σ゚∀゚)σ

「番頭」でした!

END

   [widgets_on_pages id=2]

コメントを残す