最近のお問い合わせの中からっ♪ミニッツAWDのホイールベースMとL(*’▽’)


2022/3/9(水曜日)はれ
今日も楽しくラジコンブログです♪よろしくお願いいたします!(^^)!
いい天気∼∼♪♪目が∼ぁ(/ω\)モゾモゾ・・・
力が入らない∼∼∼っ(*´з`)花粉のせいだなっ・・・
そうだっ!!!
明日3月10日(木曜日)は、ケイ・ホビー定休日となっておりますよっ
お間違えの無いようにお気を付けください(‘ω’)ノ

今日はっ!!説明のためにAWDレディセット開封ですっ♪買っちゃったヽ(^。^)ノ

京商 ミニッツAWD トヨタ GR スープラ TRD エアロ ライトニングイエロー
最近のモデルですとAWDのレディセットは、ドリフトタイヤ装着済みの物しかないですねっ!!
箱を開けながら説明を∼っ♪


はいっ♪箱から出しまして∼∼!!
ミニッツレーサー!小さいラジコンですが、メンテナンスも重要です!!
オプションパーツも取り付けなども考えまして!ドライバーは、必需品です・・・
の前に、ドライバー無いと箱から取り外しできないので!!!まずは、プラスドライバー
無いと遊べませんよ∼∼(/ω\)


箱から取り外しましたら、ケースに固定されていた部品をシャーシから取り外しまして∼っ♪


ん∼∼っ!!!早く遊びたいっ!!!
間違ってないですよ∼∼っ!!!
作動チェックっす!!!
送信機に単四を4本準備しまして♪
付属の袋の中からシャーシの電池のカバーを出しておきましてーっ!


走行用の電池は、アルカリ乾電池でも十分楽しめますがっ♪
充電器と充電用の電池で繰り返し使えるのは、便利ですよ∼∼っ!!


シャーシに電池を入れていきます。
+とーをよーく見て!!内側2本と外側2本いれましたら∼∼っ(*’▽’)v


電池のカバーをパチンと取り付けです。


モーター高温注意のステッカーは、剥がしちゃいますっ!!
走行後は、本当に熱くなりますので、ご注意ください!!!


では∼∼っ!
送信機の電源を入れてからっ!!

シャーシの電源をいれます♪
赤いランプが点灯になってますね♪
ランプが点滅していると、送信機の電源が入って無い時ですね∼∼!!


送信機のステアリングホイールを左右に回して、シャーシ側も同じように動いたらOK∼♪
浮かせた状態で、タイヤがどこにも触れていない状態から、スロットルトリガーを引いて
前進から!!トリガーを押し込んでブレーキ、トリガーを触れていない状態から押し込みでバック
と、タイヤが回転しましたら作動確認OK∼∼ですね!!

あーーっ!!ボディの脱着をっ!(^^)!

人差し指で左右の後輪を押さえましてっ♪
親指でボディを広げて無理がないようにシャーシを引き出しましたらっ!
フロントは、ボディにシャーシのパーツが刺さっていますので、引き抜きましたらっ!!

ボディが取れますねっ!!
LEDが付いている場合は、配線が切れないようにですよ∼∼!(^^)!
ボディの取り付けは、シャーシのフロント側をボディに取り付けてから、
取り外しと同じ持ち方で、人差し指がホイール♪親指でボディを広げて
取り付けです♪♪

ここから♪ホイールベースの違うボディを取り付けてみましょう!(^^)!

はいっ!!この中でホイールベースの変更無しでボディを交換できるのはっ!!!

同じスープラとインプレッサでーす♪
ホイールベースをLでレディセットを購入した場合ホイールベースの変更なしで取り付け
できるのは、ASC(スペアボディ)LのNarrowボディです!!
※ホイールは、オフセットがボディによって違うので、ASCに付いているホイールを
外して使えます♪
※リヤホイールがナローとワイドと幅が違うASCがありますので、ボディ変更時に
リヤホイールの幅が違う場合は、ホイールの幅に合わせたドリフトタイヤが別売りで
必用になります。

そして、86と180は∼!!

Narrowは、同じですね!!
ホイールベースがとなっているので!!
付属のパーツでホイールベース変更していきます!!!

付属ギヤの背が低い方に交換していきます。
ミニッツツールより#1が1本で交換ですますっ♪


リヤのシャーシ部分上側のビス2本と!!

下側のビス2本を外しまして♪


真っすぐ引き抜きます!!


ギヤを引っ張り♪取り外しまして!!


今回は、ギヤのサイズはそのままで!!!
取り外したギヤに31と書いてありますので、背の低いギヤも31を取り付けていきます。
シャフトにギヤを差し込むだけではないですよー!!
シャフトの先端がカットされていますね(*’▽’)v
ギヤの中もDの形になっていますので!!軽く押しながらクルクル回して位置を合わせて
取り付けです!!

モーターに付いている小さいギヤよりちょっと引っ込んでる位置まで入りますね!!!


リヤのシャーシをスライドさせて取り付けていきます。
取り付けたギヤとリヤの取り付けるデフのギヤに負担が無いように取り付けていきます!!

取り外したビス穴のもう1つの位置までリヤのシャーシが取り付けできましたらっ♪


上下のビスを間違えないように締め込んでいきます。
ビスの取り外しは、スムーズですが、取り付けは!!
ビスを通した事の無い穴へ締め込みとなるので、ちょっと締め込みが硬いです。
ビスが痛まないように締め込みです!!
そして!!締め込み過ぎも注意ですよ――!!

ココで♪ホイールベースの変更は、完成です!!

ちょっと長くなってしまったので・・・
ボディの取り付けは、次回のお楽しみでヽ(^。^)ノ
次回は、ボディ交換に必要な!フロントボディマウント交換と
ボディによって違うホイールの出っ張りを付属のホイール交換と
タイヤ交換です♪
一気に説明したいんですが(@_@。ごめんなさい!!

それでは、本日のラジコンコーナーからのブログは(*’▽’)このへんで♪
次回も楽しみにお待ちいただけると嬉しいでーす♪
ありがとうございます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。