2020/2/11(火曜日)はれ
こんにちは!こんばんは!!ラジコンコーナー、シオ丸ですっ
昨日は♪お休みをいただいておりまして!!お買い物行って~♪
日光に当って~(‘ω’)ぽかぽか♪
家でちょっと休も~って・・・夜9時をまわってまして⁽><⁾
まぁ、のんびりな1日でしたね~( ゚д゚)、、、
そして!!今日は(^o^)?いろいろ調べ事してぇ~~・・・電話つながらない!!!
はいっ♪今日は、建国記念の日(^o^)良い1日でしたでしょうか♪♪
お仕事の方は、お疲れさまでしたっ!!
今日はですね~♪
CC-02組み立てご紹介でーす!!
今回付属のプラベアリングをHop-up options OP-1910 CC-02フルベアリングセット
を使って、組み立てていきますよー(^o^)v
それでは――!!
①《走行用バッテリーの充電》となっております。
組み立て37番でステアリングサーボのニュートラルを確認しながら組み立てとなります!!
★充電方法や取り扱い上の注意はバッテリーおよび専用充電器の取扱説明書をよくお読みくたさい。となっております!
また、充電の説明もしていきますねー!!
②ギヤの組み立て(標準ギヤ比)
・4㎜Eリング2個・1150プラベアリング6個・2×10㎜シャフト3個・2×8㎜シャフト1個・45Tぎや・26Tギヤ・19Tギヤ・20Tギヤ・5X37.8ギヤシャフトA・5X31.4mmギヤシャフトB・5X52.1㎜ギヤシャフトCを準備して組み立てていきます。
2×10㎜シャフト3個と2×8㎜シャフト1個は、間違わないようにですね!!
5X31.4mmギヤシャフトBに2×10㎜シャフトをEリングを入れる溝がない外側の穴に入れて、45Tギヤの溝にあわせて差し込みます。
ここからプラベアリングを使用の際は付属のグリスを薄く塗って組み立てていきますよー!!
45Tギヤから飛び出した5X31.4mmギヤシャフトBに2×10㎜シャフトを指して、26Tギヤの溝に2×10㎜シャフトが入るように組み付けです。
45Tギヤ、26Tギヤを取り付けた5X31.4㎜シャフトにベアリングを取り付けです。
(プラベアリングを使用の際はシャフトとプラベアリングの内側にグリスを薄く塗って組み立てですよー!!)
それでは、組み立てたギヤにベアリングを組み付けます。
(オプションのフルベアリングセットでサイズがわからない時は、組み立て説明書の図に合わせて!同じサイズのベアリングを組み付けです。)
初めに1150ベアリングを26Tギヤ側から取り付けてみましょう♪
1150ベアリングを5X31.4㎜シャフトに入れて、4㎜Eリングをはめる溝が見えますので、ラジオペンチで取り付けます。
反対側45Tギヤ側にも1150ベアリングを入れまして。
コチラは、差し込むだけですねっ♪
ギヤシャフトBの完成です!!
②は続きますよ~!!
ギヤシャフトA、ギヤシャフトBを組み立てます。
ギヤシャフトAは、左右の穴位置は同じようですね!
ココは2X8㎜シャフト!短い方ですよー!!ギヤシャフトAに入れます。
2X8㎜シャフトを差し込んだ逆側から19Tギヤの溝がある方からスライドさせまして!
取り付けです。
付属のプラベアリングを取り付けはグリスを忘れずに(^o^)v
1150ベアリングを初めにシャフトの出っ張りが短い方から取り付けまして!
シャフトの出ている長い方からも1150ベアリングを入れましたら!!
ギヤシャフトA完成です。
ギヤシャフトCを組み立てます。
5X52.1㎜ギヤシャフトCの溝にラジオペンチを使って4㎜Eリングを取り付けます。
4㎜Eリングを取り付けたシャフトの長い方へ2X10mmシャフトを入れて、20Tギヤを溝が合うようにスライドして取り付けです。
4㎜Eリング、20Tギヤを取り付けた逆側に1150ベアリングを取り付けます。
付属のプラベアリングの取り付けは!グリスを忘れずに――!!
そして!戻りまして(^o^)
20Tギヤ側から1150ベアリングを入れまして♪
ギヤシャフトC完成ですっ!!
《低速ギヤ比への変更》の場合はっ!
ギヤシャフトBとギヤシャフトCの26Tギヤと20Tギヤを入れ替えますと!!
低速のギヤ比になります!!
取扱説明書のギヤ比表を見ながら走らせる場所に合わせて、ピニオンギヤの歯数を変更ですねっ(^o^)v
CC-02シャーシ、②ギヤの組み立て(標準ギヤ比)ご参考になればとおもいます。
組み立て♪楽しいですよ~~っ(^v^)
次回もお楽しみにですっ(≧▽≦)v
それでは、本日のラジコンブログは♪このへんで!!シオ丸でした
ありがとうございます