ワイルドミニ四駆のボディをコミカルミニ四駆のシャーシに載せてみよう!


おはこんばんにちわ!!

ザリガニサンです。

 

タミヤ・ミニ四駆公式サイトにてミニ四駆公認競技会規則 〔2020年特別ルール〕のお知らせがでています。

詳しくは→コチラ

2020年特別ルールについて
〔2020年ミニ四駆GPニューイヤー~スプリングにて適用いたします。〕(2019.11.16)
【1】-3.競技車の車体寸法
*ローラーの装備:ローラーの個数 『6』 を 『制限無し』に変更。(2017.12.08)
*回転するマスダンパー取付け位置: 『制限無し』 に変更。(2017.12.08)

 

来年も今年と同じようにローラー無制限・マスダンパー取付位置のレギュレーションは継続されるとの事です。

当店のミニ四駆大会もこちらのルールにのっとって行いますので

よろしくお願いいたします。

 

さて、今日は「ワイルドミニ四駆のボディをコミカルミニ四駆のシャーシに載せてみよう!」

と題しまして、加工の様子をお伝えしようと思います♪

ワイルドミニ四駆のボディってダイナミックなフォルムですごくかっこいいですよね~!

その中でも今回は「ニッサン キングキャブjr,」を載せるようにしてみました!!

目指すは映画でよく見る、アメリカの街中で走っているキングキャブです(^^)b

 

ベース車両のジムニーさんとそのシャーシを眺めること。。。数十分。。。

。。。

。。。。ひらめきました!!

 

ボディのフロントをこのように「コの字」に削って。。。

 

シャーシのフロントフック部分にはまるようにしてみました。

これで左右のずれは無くなります♪

ミニ四駆キャッチャーを小さくカットして両面テープで固定をして、

ボディの位置調整も行います。

でもこれだけだとはめているだけで、固定は出来ていないので簡単に外れてしまいます。。。

 

 

という訳で、バッテリーホルダーにFRPプレートを小さくカットして接着します。

それをビスやスペーサーで高さを調整して固定します。

 

それではシャーシとドッキングです!!

バッテリーホルダーをつけて、フロントの「コの字」部分をはめて。。。

 

完成です!!

いや~なんだろう。。。めちゃフィットしててニヤニヤが止まりません(笑)

狙い通り街中を走っていそうな雰囲気を感じます♪

 

しかしこの接続方法には問題がありまして。。。

指が入らないためにバッテリーホルダーが外せないという事になっています、、、、

見た目を気にしないのであれば、ホイールアーチをカットすればいいのですがやはり見た目を重視したいので、

 

マイナスドライバーで引っ掛けて外してます。

今のところ特に不便さはそこまで感じてはいないので今回はこのままでいきます♪

 

はい!いかがだったでしょうか♪

今回は「ニッサン キングキャブjr,」を使用したのでシャーシに干渉する部分が少なく、

また、後ろの荷台部分がある関係で固定がすごくやりやすかったです。

ボディによっては同じようにはいかないものもあるかもしれませんが、

その時は干渉部分を上手に加工して載せてみよう!精神でやってみましょう(笑)

 

と、コミカルミニ四駆が最近のお気に入りです。

サイズ的にもミニ四駆コース内を問題なく走行することができるので、(立体交差の橋げたの高さには注意ですが。。。)

何かお楽しみ企画なんかできればなぁ~と考えています。。。♪

 

以上、「ワイルドミニ四駆のボディをコミカルミニ四駆のシャーシに載せてみよう!」でした!

 

それでは今日はこの辺で。。。

ザリガニサンでしたー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。