サバイバルゲーム会に参加する時に気をつける事「ゲーム前夜の支度編」


今日のお昼時の会話 …登場人物「番頭」「岩」「Kポー」「もち男」

岩   <「そういや「笑っていいとも!」も終わっちゃったみたいだねぇ?
K、もち<「随分と長い事やってましたからね。凄い事です。
番頭  <「そうだよな、笑っていいとも放送初期の頃には「ペットントン」で「友達の輪」とか商品化されたり、
当時から社会現象だった訳で、そう考えると相当前からやっていたんだよなぁ?。
K、もち<「え?何ですか?それ?
番頭・岩<「あれ?君たちペットントン知らないの!?
K、もち<「ええ、知りませんケド。
…ああ、君たちは知らないのか。そんな「番頭」と「岩」はキン肉マン世代です。ハイ。
さて、本日の本題と行きましょうか!
本日の記事は、商品紹介以外の事を書いてみたいと思います。
文字ばっかりです。写真はありません。しかも長いです。ゴメンナサイ。

※一連のシリーズをリンクしています。
「ゲーム 支度  編」←いまココ!
「ゲーム 開始前 編」
「ゲーム 開催中 編」
「ゲーム 終了後 編」

実はこの内容、初心者サバゲ講習会の中でお伝えしているテキスト内容からの抜粋になりますが、
案外サバゲ慣れしたベテランさんでも見落としているかもしれませんよ?

・「むやみに引き金にやられ役のチンピラみたいに指を掛けない」などと言った「エアガンの扱い方」
・「撃つ時は必ずゴーグルをかける、フェイスガードの装着」と言った「安全上の注意」
なども重要ですし、これは理解して頂いている方も多い事でしょう!

では、実際のサバイバルゲームに参加するに当たって、気をつける事は?
っていうと、案外見落とされているようです。

実際にサバゲ会で司会を進めていると、ゲーム参加に慣れていなくて、困っている方も結構見かけます。
ちょうど、明後日の4月6日(日)には「ZEEK」さんでも我々主催の定例サバゲ会もある事ですし
「ゲーム会前夜の支度編」って事で本日の記事を進めていきたいと思います。

我々のゲーム会だけでなく、サバイバルゲーム全般で応用の効く記事にしています。
「ゲーム会場に出発する前とゲーム会場に向かっている時点で気を付ける事」って感じですね。
あと、明日の記事は続編として「ゲーム会場で遊んでいる時に気を付ける事」編にしますかねぇ。

さて、エアガンも用意できたします。バッテリーの充電OK!装備も色々と買い揃えて格好が付きました。
さあ、後は遊ぶだけです。
でも、ちょっと待ってください!

ゲームに参加する前に気をつけるポイントがいくつかあります。ぜひ皆さんも自分の事だと思って確認しましょうね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA←ゲーム会の開始前に朝ミーティングをしている「番頭」

1.参加するゲーム会場のルールをしっかり確認する。
現在のサバイバルゲームは、サバイバルゲーム専用の商業施設を借りて遊ぶ事が基本となっております。
仲間内で施設を借り切って遊ぶも良し、フリー参加の定例サバイバルゲーム会に参加するも良し。
小店グループ「
BALM!!」のようにゲームセンター感覚で、その場に居る方と一緒になって対戦を楽しむ場所なんていうのもあります。
もしくは、地方でしたら、山を持っている友人と私有地で遊ぶなんて事もあるかも知れません。
まぁゲームには色々な参加の方法があります。

て、実は「サバイバルゲーム」と言う遊びは、基本的に遊ぶ商業施設フィールドによって基準が違っています。
屋外フィールドですと、通常のプラ製BB弾は自然に還らないので使用NG(バイオ弾使用のみ)であったり、
室内フィールドですと、銃刀法ギリギリの強い威力のエアガンは使用不可である場合など、各個のフィールドによって基準が違っています。

「せっかく遊びに行ったのに、持って行ったエアガンが基準に適していないので参加できなかった」
なんて事の無いように、事前にフィールドのルールを把握しておきましょう。

さらにフィールドの差異を詳しく言うと、
場所によっては、「銃と組み合わせるカートリッジが1個に大量にBB弾が入る
BOXマガジンは使用不可」だったり、
「バイオBB弾の弾の色が地面に落ちても目立たない指定の色の専用弾しか使えない」場所もあったりします。

よくあるフィールドでのチェック項目は以下の通りです。

・使えるエアガンの威力は?
国内銃刀法基準であれば全てOK or 室内なので、0.8ジュールまで、などなど。
流速チューンと呼ばれる改造エアガンは合法パワーでも参加禁止のフィールドもあります。
・使えるBB弾は?
バイオ弾の0.2gまで、0.25g以上の重たいBB弾は使用不可などなど。
フィールドさんによっては、バイオ弾指定のフィールドでプラ弾を使っている事が発覚した場合、出入り禁止。
損害賠償に発展するケースもあります。
BB弾の指定がある場合は絶対に使用弾を守りましょう!
1ゲームに使える弾数制限は?
無制限or1試合につき○○○発まで、実銃のカートリッジに入る弾数と同じにする。など。
・ゴーグルに制限は?
顔面ガードが無いと参加不可、金網タイプは禁止、サングラスタイプは参加不可など。
・使える動力源は?
電動、エアースプリング、ガス式は外部エアー供給式の使用の可否は?フィールドやゲームルールによって違う事もありますよ。
1試合何分でゲームをするのか?
15
分?勝負が付くまでの無制限?など。
ゲームのルールは?
全員倒すまでの「殲滅戦」や陣地の旗を目指す「フラッグ戦」、大将として設定されたプレイヤーがHITされたらゲーム終了となる
「要人警護戦」などサバイバルゲームには色々な遊び方があります。救護兵が助けてくれる「復活戦」などもあったりしますね。

・無線機の使用の可否は?
持っていないプレイヤーと不公平が生じるので、禁止という場所もありますね。
・さらに、その他のローカルルールがある場合も?

ナイフアタック(鬼ごっこのタッチ行為)はダメとか。捕虜をとるフリーズコールは無しとか。BOXマガジンの使用不可。などなど。

大抵のサバイバルゲーム場のwebページでは、フィールドの固有ルール掲載している場合がほとんどです。
なので、参加される前にちゃんとルールを把握してから参加してくださいね。

疑問点があれば、前もってフィールドのスタッフさんに直接電話で聞いてみるのがオススメです。


さて、フィールドの遊び方のルールも理解できました。
さて、当日に自宅から現地に向かいますよね?
実は移動時に気を付ける事があるんですよ。知ってました?「会場にたどり着くまでに既にゲームは始まっている」と思ってください。

2.迷彩服でフィールドに来ない。近所の商店などにも入らない。

 

ゲームの装備をつけた状態で、車やバイクを運転しない。モチロン、電車・バスなどの公共機関も利用しない。
ちょっと考えれば判りますが、一般の方から見れば、上下迷彩柄の服を着ている個人・集団がその辺に居たらどう思うでしょうか?

間違いなく、通報案件です。警察署に連行されても文句は言えません。TPOをわきまえて!
ですので、衣服は現地で着替えてください。

正直、上下迷彩はともかく、「ズボンだけ」とか、「ジャケットだけ」とか、半分だけ迷彩って方は現在でも多く見かけます。
1人だけならファッションかもしれませんが、多人数集まったら異様です。
外から服装の全体が見えない自動車ならともかく、電車&バスなどの公共機関では止めておいた方が無難です。

第三者目線で言うならば、「服装に迷彩柄が混ざっている危なそうな連中が、多人数で集合している」
と通報されたらどうでしょうか?
通報された側(ゲーマー目線)としては「ただ単に駅前で友達を待っていて集合していただけなんだけど…。」

言い訳として、「え?迷彩?スボンだけなら問題無いッしょ!」なんて真顔で言っていたりしてもねぇ…。
前述の理由で通報&職質された!とかで、ゲームに参加できなくなっても知りませんよ?。
過去に、ゲーム当日の朝、通報されて警察署に連れて行かれて、お説教で一日潰れてしまい、ゲームに参加できなかった方も実際に居ます。
ホントに気をつけてくださいね。

それとゲームの合間にも、装備をつけたままフィールドから外出することは駄目です。
第三者から見れば、ゲーム装備は誤解を招きます。装備を身に付けていいのはフィールド内のみです。
昼休みなどに近くのコンビニなどに買い物に行く場合も私服に着替えていきましょう。

もしくは最低限として、装備は外して、普通の上着に着替えるなどの配慮はしてください。誤解されてしまうのは自己責任です。
フィールドさんのご近所の商店から「営業妨害」という事でサバイバルゲームフィールドが訴えられてしまえば、遊ぶ場所が無くなって困ってしまうのは我々プレイヤーですよ。

ちなみに、我々小店スタッフ達は、行き帰りの状態の普通っぽい格好を「一般人偽装」と読んでおります(笑

3.むやみにガンを露出しない

ゲーム会場へ向っている運搬中など、(例え車のトランク内であっても)剥き出しは避けてください。
ガンの保護としても当然ですが、「使うとき以外はしまっておく」のは基本です。
保管についても同様に注意してください。
過去には、小店のお客さんで、むき出しのエアガンを車の助手席においていた為、検問で問題になり、丸1日警察署に拘束されて、銃は没収。
結局
ゲーム会に参加できなかった参加者という方も実際に居ます

実は
チンピラDQNが、無差別に車から通行人を撃って逃走」と言う事件も全国的に起きておりますので、警察の方は車内のむき出しのエアガンがある場合に関して結構シビアです。

我々プレイヤーは誤解されないためにも、車内であってもキチンとケースに入れて、トランクに収納するなど
「運転席から届かない範囲」に保管して運搬してくださいね。
まぁ「無差別に通行人を撃ったり出来ない状況」を自分の車内で作り出すって事です。

電車やバスなどの公共機関や路上でむき出しは、モチロン論外です。捕まります。
というか、そういう配慮のできない人は大抵ゲーム会でトラブルを起こすので参加してほしくないですね。

余談ですが、「迷彩柄のガンケース」は、エアガンが入っていると周囲に暗にアピールしている事と同等ですので、
駅などの公共機関や路上などで、お巡りさんに任意同行を求められる場合もあります。
ゲーム会場まで公共機関で移動される方は、出来れば目立たないガンケースとして迷彩柄以外のケースの色を選択したほうが賢明です。
なので、黒色のガンケースが一番無難ですよ。
我々ケイ・ホビーのスタッフは店頭でそういうアドバイスをしています。

ケースまで予算が回らない方、自由になるお金の少ない学生さん達は、
中古リサイクルショップでギターの布ケースや釣竿ケースなどを安価に入手して使ってみても良いかも知れませんね。

ギターケースなら「一般人偽装にも有効ですしw」


4.違法改造銃等、ゲーム会レギュレーションに適合しないアイテムは実際には使わなくても持って来ない。

威力の決まりは日本独自の法律ですので、海外製の電動ガンなどでは、パワーオーバーしているエアガンが存在しているようです。
日本の法律では「密造銃扱い」になりますので、所持しているだけで捕まります。
銃刀法は重罪です。スピード違反とは訳が違います。懲役も覚悟してください。

インターネット上の輸入商店などでは、そのまま売られている事もあるようですから、キチンと事前にパワーチェックして法律を守ってくださいね。

それと、銃刀法ギリギリにパワーアップ改造されたエアガンですと、気温の条件や、標高差、計測器の個体差で自宅で計測した値から変化します。
法律の基準値を越えてしまう事もあります。ですのでギリギリな改造銃はおススメしません。
元々、サバイバルゲームは、エアガンの威力のちょっとした差で勝敗が決まる遊びでありません。
ゲーマーの皆さんに多く使用されているのが、「国産の東京マルイ社の電動ガン・シリーズ」です。コイツであれば、無改造の純正品で十分に勝てます。
それこそ、改造費にお金を掛けるくらいでしたら、最初はそのお金を使って迷彩服やブーツなどの装備品にコストを掛けたほうがゲームを楽しめます。
予算がギリギリならば、エアガン本体は中古で価格を抑えても良い位です。

ポイントとしては、最初の1丁は電動ガンは国産の東京マルイを使用してください。
故障してもメーカーで修理対応が可能。性能、耐久性も中華コピー品に比べれば、倍以上の性能差があります。
ですので、初心者さんには、最初の1丁に改造エアガンや中華コピー品を購入する事は小店としては、おススメしません。

あとは「修羅の国」などの悪質なゲーマーが多い地域ですと、パワーチェックをごまかして、基準値越えを使っている人も居る場合があるそうです。
検査後、隠れてパーツを入れ替えて、銃刀法違反なパワーを出す悪人がたまに居るんですって。
絶対やめてくださいね。ホント最低です!

?

仮に想像してみると判りますが、
銃刀法違反なパワーオーバーなど、違法な行為が当たり前のように蔓延する→サバゲー定例会に警察が踏み込んで来る→全員身体検査をされたりする→何人か逮捕。
なんて事態も考えられます。
そうなれば「TVニュースで全国に放送!サバイバルゲームは危険集団!」なんて事になってしまいますし、
そんな事態が続けば、サバイバルゲームやエアガンの所持自体が国内の法律で禁止となる事態も十分に考えられます…。

?元々、銃刀法という日本の法律でエアガンに威力の縛りが出来たのは、どこかのDQNが悪い事をしてテレビで散々騒がれたのがキッカケです。
最悪のケースとして将来「エアガンそのものが所持禁止」の世の中になったら、サバゲどころか、皆さんの持っているエアガンを捨てなければならない日が来てしまうかも?
ですので、我々ケイ・ホビー主催のゲーム会で違法な威力のエアガンを所持している方は、使う使わないは別にしてその場で帰ってもらいます。
厳しいですが仕方がありません。
もし、ゴネるようでしたら、その場で警察に「違法銃を持っている奴が居る」と通報しています。


あとは、金属スライド・金属フレーム等を組み込んだ改造ハンドガン(ピストル・拳銃)を持込まないでください。
他のゲーム会では知りませんが、我々の主催するゲーム会のすべてでは

「メタルスライドorメタルフレームのいずれかor両方が組み込まれた拳銃は、銃刀法遵守の観点から、持ち込み禁止。」となっております。
最近、海外メーカーのガスブローバック拳銃などで「最初からメタルパーツが組み込まれている物」も他店だと平気で売られている場合もあります。
※小店グループでは扱いません。

ですが、この辺の判断って日本の法律的には、かなりグレーなんです。フルメタル拳銃は、過去に逮捕例も多々あります。
「ハーフだったら平気」と言う方も偶にいらっしゃいますが「アウトorセーフ」を決める判断をするのは警察の人であって我々ではありません。

国内メーカー製品のエアガンでは、フルメタルもハーフメタルでも、メタル拳銃の商品を発売している所は皆無です。
我々の判断は、国内メーカー・エアガン組合の製造基準で判断したいと思います。

メタル拳銃関係は、知人のお巡りさん曰く、
「コイツ他の事件の余罪があるかも?と疑われた場合、警察署にしょっ引いて、拘束する理由として十分成立する」との事。
実は、警察官のお客さんやゲーマーさんも結構いらっしゃいます。 ガン好きから、警察官になった!という方も多いそうですよ
自分からは明かさなくても、一緒にサバイバルゲーム会を楽しんで頂いている警察官のゲーマーさんもいるでしょう。
正直、その方の前で我々は違法行為を披露したくはありません。
フリー参加の定例ゲーム会で、参加した休日のお巡りさんの前で犯罪自慢したいですか?

私はいやです。ハイ。

誤解の防止という意味合いで、モデルガン(火薬銃)の持込も止めてください。使えない・使わない装備は持ち込まない。
仮にゲームで使わないとしても「見せびらかす為だけに持ってくる」って正直、労力の無駄です。
皆さん、それぞれ各自、自分自身がゲームを楽しむ為に会場に来ています。
自分のコレクション品の自慢話に付き合ってくれる心優しい人って、
ゲーム参加者の中にどれだけ居るんでしょうかねぇ?
皆さん遊びに来ている訳ですから、まぁそんなに居ないかと思います。
というか、そういう方に絡まれたら、絡まれた方は結構不幸ですよねぇ。

刃の入った銃剣類やナイフ類など、刃物の持ち込みは禁止です。
ゲームフィールドにナタを持ち込んで、草を切り払いながら進撃とか、本当に冗談ではありません。
そこに伏せているプレイヤーが居たら大惨事です。絶対にやめてください!

飾りとしてでも、ダミーのゴムナイフを振り回したり、エアガンの先にダミー銃剣を装着装備。模造刀をゲーム中に振り回す事などもマナー違反です。
フィールドによっては出入り禁止になっても文句は言えません。
どうしても、旧日本兵のコスプレ格好がしたいなど、条件があるようでしたら、フィールドスタッフさんと相談して、決めてください。
許可が下りるかどうかはフィールド次第ですけど。

レーザーサイトは持ち込み禁止なフィールドが多い。
レーザービームがでる照準器も市販されています。ですが、レーザー光線は目に入ると視力を著しく痛めてしまいます。
野球やサッカーなどの試合で問題になりニュースになった事もあるのでご存知かもしれませんね。
サバイバルゲームでは、相手を狙うわけですから、持って行くと
「他の参加者の目を焼き切るつもりか?」と思われてしまいます。
サバイバルゲーム場では、レーザーサイトの持込は常識を疑われる行為なのです。
ですで、誤解を招かない為にも、持って行かないほうが賢明です。
的撃ち遊びの時だけに使ってください。あとは、仲間内だけの貸切ゲームとかで全員の了承を得て使うとかですかね。

?

5寝不足は、ゲーム最大の敵。

実は、サバゲーの一番の敵は敵プレイヤーだけでは無く「寝不足」も敵なんですよ。本当です。

「前日の夜に友達の家に集まって朝一緒に出発!」なんてシチュエーションでは、仲間と盛り上がってワクワクして眠れないのも判ります。
ですが、「ゲーム中に寝不足でフラフラしている為に、相手に気付かなくて撃たれている方」とか「寝不足で体がついて来なくて、転んで怪我をしてしまう」 方も結構いらっしゃいます。

あとは、「寝不足でゲーム会の昼休みに食事をしたら眠くなってしまい、セフティーエリアで寝てしまい、目が覚めたら夕方で、ゲーム会が終わっていた!」
など「せっかくのゲームを楽しんで参加できていない方」等を見かけます。
ですので、前日の夜は早めに寝て、ゲーム当日はバッチリした体調でゲームを楽しんでほしいです。
「前の日は早く寝る!」鉄則です。

6.移動中はフィールド近隣の住民の方にも配慮をしよう!

つい先日のお話です。
我々がゲーム会の司会をしているお友達フィールドの「コードセブン」さんでルールが変わりました。
「入れ墨、タトゥー
(
シール含む)が入っている人は出入り禁止!」という、新しいルールが出来ました…。

何故かと聞いてみた所、フィールドに繋がっている「近所の農道」をかなりのスピードを出して入ってきたサバゲ利用者が居たそうです。
その利用者にスピードを出している事を近隣農家の老人(おばあさん)が注意をしたそうです。
その注意に対して「うるせぇ!」と中身の入った弁当を投げつけ、車で逃走するという暴挙に出たそうです…。
その後、地域住民、警察、役所などイロイロと出動して大騒ぎとなったそうです。
その逃走者が目立つ入れ墨をしていた事から、「入れ墨をしている者は出入り禁止!」というルール改定になったとの事。
タトゥー等が入っている方には非常に残念ですが、コードセブンさんの存続の為、新ルールを採用しなければならなくなりました。
サバゲーは、ただでさえ、「戦争ごっこ」として偏見をもたれてしまいがちな遊びです。
近所や地域の方のご理解が必要な遊びですから「魚釣り」等と同様に周囲の環境には十分に気を使わないといけない遊びです。

先ほども書きましたが
「装備を身に付けたままで、近所のコンビニ等に行ったりしない。」
「近隣の住人の方に気を配り、フィールドの付近での運転は徐行運転とする」
「近隣住民の方が通りかかったら挨拶をする」

?など、サバイバルゲーム場が存続できる配慮が参加者には必要です。
フィールドさんのご近所の商店から「営業妨害」という事でサバイバルゲームフィールドが訴えられてしまったり、
地域の住民運動で追い出し工作や裁判をされてしまうと、遊ぶ場所が無くなって困ってしまうのは我々プレイヤーです!

 

7.飲料・昼食の準備は大丈夫?

サバイバルゲーム場は、人里離れた場所に会場がある事も多く、フィールドさんによっては、飲料や昼食の用意が無い場所もあります。
現地に付いてから、食べる物が注文できるのか?食堂があって販売しているのか?
飲み物の自販機が設置されているのか?
無ければ、途中のコンビニ等で調達しなければならないのか?

以外と見落としがちなポイントなので、行った事の無いフィールドさんの場合は事前に確認しておいた方が無難です。

そうそう、食事の話題ついでに。
過去に、夏場にお弁当を持って来たのだが、高温の車の中に放置して痛めてしまい、食べたら食中毒に当たってしまい、救急車コースになったなんて事件もありました。
みなさん、お弁当の保管にも気をつけてくださいね!

 

 

 

 

さて、「ゲーム前夜の支度編」はこんな所でしょぅか。
私「番頭」の25年チョイのゲーム歴の中で気になった事をつらつらと書いてみましたが、どうでしたか?
参考になる事はありましたか?逆に「知っているよ!」と思われた方は優良なベテランプレイヤーさんでしょうね!

まあ読み返してみると、なんともお説教臭い内容になってしまいましたが、楽しく遊ぶには絶対に必要な事ですし、
「サバイバルゲーム」がカッコイイ「大人の趣味」であり続ける為にも必須事項でもあります
ですので、皆さん是非こういった「安全管理」「ルール、マナー」を身につけて、楽しいゲーム会をすごしてくださいね!!

出来れば、この内容をマスターして新たに始める「友人」や「仲間」「フィールドで出会った初心者さん」に伝えてあげてくださいね!
コレをマスターした貴殿が「良いお手本」「先輩プレイヤー」としてサバイバルゲームで活躍して欲しいと願っています。

それでは、本日はココまで。
明日の記事は「ゲーム会場で遊んでいる時に気を付ける事」編として続く予定です。
どうか、よろしくお願い致しますね。

それでは、いつもの〆のあいさつで!それではみなさんご一緒に!

レッツ!ガンライフ・・・・・(σ´∀`)σ

「番頭」でした!

   [widgets_on_pages id=2]

コメントを残す