連続入荷∼∼っ!!!本日もっ京商より♪新商品ですっ!(^^)!ラジコンコーナー♪♪


2025/7/27(日曜日)はれ
こんにちはっ(*’▽’)ノ 夜の方はっ♪こんばんはっ♪♪ケイ・ホビー ラジコンブログですっ
はーいっ!(^^)!今日は、ちと雲が多い∼ですが(∩´∀`)∩暑っついんで!!遊びに集中し過ぎず
無いようにですよーっ!!もちろん!(^^)!お仕事の方もお気をつけて(*’▽’)ノ 水分補給です!!
日曜日楽しく過ごしましょ∼っ♪♪
本日も(^^♪閉店時間20時まで営業しておりまーす(^^♪
それでは∼∼っ♪京商より!!新商品の紹介ですっ(∩´∀`)ノ

ミニッツレーサー MR-04EVO2 シャシーセット

◎(N-MM2/4100KV) V2ジャイロ付:32895G
<テクニカルデータ>
■全長 120.6mm■全幅 67~76mm■全高 35mm■モーターマウント MM2
■ホイールベース94.0mm(L)■トレッド(F/R)58.5~65.0mm/61.5~65.0mm
■タイヤ(F/R) φ25×8.5mm(別売)/φ25×8.5〜11mm(別売)
■ギヤレシオ 7.3、6.3、5.5、4.9:1■全備重量 138.0g (ボディ/タイヤ・ホイールは無し)
■モーター KYOSHO SPEED HOUSE / XSPEED 41 (KV4100)
<キット内容>
●KYOSHO SPEED HOUSE KV4100 ブラシレスモーター搭載MR-04EVO2-N-MM2工場完成シャシー
●フロントトレッド変更用パーツ一式●6T・7T・8T・9Tピニオンギヤ●ホイールレンチ
●ピニオン外し工具●予備ホイールナット

(W-MM/5600KV) V2ジャイロ付:32894G
<テクニカルデータ>
■全長 124.5mm■全幅 72~76mm■全高 31mm■モーターマウント MM
■ホイールベース98.0mm(LL)■トレッド(F/R)63.5~65.0mm/61.5~65.0mm
■タイヤ(F/R) φ25×8.5mm(別売)/φ25×8.5〜11mm(別売)
■ギヤレシオ 7.3、6.3、5.5、4.9:1■全備重量 135.5g (ボディ/タイヤ・ホイールは無し)
■モーター KYOSHO SPEED HOUSE / XSPEED 56 (KV5600)
<キット内容>
●KYOSHO SPEED HOUSE KV5600 ブラシレスモーター搭載MR-04EVO2-W-MM工場完成シャシー
●フロントトレッド変更用パーツ一式●6T・7T・8T・9Tピニオンギヤ●ホイールレンチ
●ピニオン外し工具●予備ホイールナット

(W-MM/8500KV) V2ジャイロ付:32893G
<テクニカルデータ>
■全長 124.5mm■全幅 72~76mm■全高 31mm■モーターマウント MM■ホイールベース98.0mm(LL)
■トレッド(F/R)63.5~65.0mm/61.5~65.0mm
■タイヤ(F/R) φ25×8.5mm(別売)/φ25×8.5〜11mm(別売)
■ギヤレシオ 7.3、6.3、5.5、4.9:1■全備重量 135.5g (ボディ/タイヤ・ホイールは無し)
■モーター KYOSHO SPEED HOUSE / XSPEED 85 (KV8500)
<キット内容>
●KYOSHO SPEED HOUSE KV8500 ブラシレスモーター搭載MR-04EVO2-W-MM工場完成シャシー
●フロントトレッド変更用パーツ一式●6T・7T・8T・9Tピニオンギヤ●ホイールレンチ
●ピニオン外し工具●予備ホイールナット
当店販売価格 各¥32,000-
<走行までに必要なもの>
●対応の各社送信機●レシーバーユニット(EVO/EVO2対応)●ASC
●走行用単4乾電池(ニッケル水素推奨)4本●送信機用電池

これから発売の♪ジャイロユニットセットV2 (MINI-Z EVO用):MZW712(税込¥5,800-)が
付属しましたっ!!ミニッツレーサー MR-04EVO2 シャシーセット
は、ジャイロユニット
基板に専用CPUを追加し、きめ細かい制御が可能になりました。また、演算処理速度の向上
によりレスポンスが向上し、従来のジャイロにありがちだった『ゲインを上げると曲がらない』
という症状を軽減。安定性と旋回性能を高い次元で両立させた、新世代ジャイロユニットの誕生
です。レースシーンで装着率100%とも言われるジャイロユニットセットが、新世代のパフォー
マンスを引き出します。

そうそう∼っ!!昨日紹介しました♪♪

McLaren 720S GT3 ホワイトボディセット (ホイール付/RWD) MZN234 当店販売価格¥2,800-
シャーシにのせたくてっ♪
   
塗装してみましたぁ∼∼っ( *´艸`)・・・

ちゃんと∼パーツ1つ1つ塗装したんですよ∼∼っ!(^^)!
ヘッドライトのベースに∼♪フロント、リヤのトーフックとか∼!エアジャッキもフラットブラック
じゃないですしっヽ(^。^)ノウィンドウは、セミグロスブラックで塗装してみました♪♪
あ、、テールレンズは手抜きの真っ赤っか∼・・・

サイドボディマウントは、仮組∼∼っ(”◇”)ゞ
走りがたのしみだぁ∼∼っ((((oノ´3`)ノ

今日も♪ラジコンブログを見て頂き(´・_・`)ありがとうございましたっ!!
また、よろしくお願いいたしますっ シオ丸

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。