説明ブログで覚えるのです、、ラジコンコーナー(^o^)、、、ミニッツ!


こんにちは!こんばんは!!ラジコンコーナー、シオ丸です♪
今日から、クリスマスソングをいろいろ聴けます!!ケイ・ホビーでぇございます(^o^)/
わくわくしちゃうねっ( ◠ ◡ ◠ )

そして、ちょっとお話は進みましてぇ~~!!
お正月といいましたらぁ~~♪福袋~~ヾ(*´ω`)ノ゙

!!

ケイ・ホビー!ラジコンコーナーでは、1月1日発売開始ですっ!!!お楽しみに~~(^o^)♪

 

今日はですね~~!!やぁ~~、なかなかふれていないと説明難しいな~~って事で!!
ミニッツレーサーMM2モーターケースの説明ですっ!!!
内容は!ミニッツレーサー、MM2・LホイールベースをLLに変更します(第一話)。です!

MM2モーターケースをまずLホイールベースに組み付けたいと思います。
(今回ブラシレスのシャーシをもっていないので、モーターは・・・出てきません)

ダンパーとビスを再使用して組み替えていきます。
(今回、ホイールベースを合わせる所がメインとなりますので、モーターは取り付けず、トレッドとホイルオフセットも調整しないで組み替えていきます。)


今回、ハイトスペーサーは、±0を使用します。


ベアリングを水平に押し込みモーターケースに取り付けます。
モーターケースにリヤサスプレートMM用を2x6TPビスで固定します。


リヤサスプレートを軽くしならせた時モーターケースと隙間が出来まいように、ビスをしっかり締め付けましょう!!
(ドライバーがビスに合っていないとビスが破損します。)


リヤサスプレートの後ろ側のビス穴と、シャーシの後ろから3番目の穴が合うように固定します。


サスプレートガイドをLホイールベースの位置に取り付けリヤサスプレートを固定します。


リヤデフとタイヤを取り付けます。


ギヤカバーは、標準のタイプと+・-と3種類あります。
上の写真は、+・-の取り付け例でハイトスペーサーの高さによってギヤカバーも交換になります。


コチラが標準のギヤカバー!ピッタリですね!!!


ここで、ホイールベースは!Lの94mmになってますね!
付属のフリクションプレートを取り付けます。




フリクションのベースの部品を取り付けてしまうと、ピッチダンパーが付かなくなってしまうにで!
先にピッチダンパーを取り付けます!!


シャーシにフリクションのパーツを取り付けていきます。
モーターケースの上ポストにスプリングをのせ!


スプリングの上にフリクションプレート、そしてベースをのせて!


フリクションプレートのベースを固定します。


ベースが固定できましたら、フリクションプレート⇒スプリングをのせ!


プレートをのせてピッチダンパーと一緒に締め込んで!完成です!!!



これで、標準的な取り付けのLホイールベースの完成です!
(フロントのトレッドやホイルオフセットは調整してないです。)
ここから、LLのホイールベース98㎜に変更していきたい所ですが~~!!
次回とさせていただきまーす!!!

http://k-hobby.com/new/wp-content/uploads/2017/12/2018_hukuun.png
ではでは!!今日もながーいブログ、下まで見ていただきありがとうございました!!!
ありがとうございましたぁ――!!!
シオ丸でしたっ( ◞・౪・)◞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。