はろー、キャプテンです。
昨日はお休みだったので本店の人たちと大洗に行ってきました!
大洗にはおよそ8年ぶりに行ったのですが
「この町変わったなぁ・・・」
という感じでした。
ガルパン効果で盛り上がってるとはニュースで見たことありましたがまさかあそこまでとは・・・w
町の色んな箇所にこのようなキャラクターのpopがあり、
町を走るバスはガルパン仕様、
お土産屋さんの袋にもガルパンのイラストが入ってました。
(写真撮り忘れましたゴメンナサイ)
大洗すげぇって感じでした。
お昼にナポリタンを食べ、
おやつの時間には紅茶を飲み、
最後にガルパンカツを食べました。
どれもほんとおいしかったです。
車の免許を取ったら今度は自分の車で大洗まで行きたいですね。
さて、どうでもいい話が長くなってしまいました。
今日は久しぶりに戦車のことについてです。
今日はこの戦車です!
・タミヤ 1/35 ドイツ?号突撃砲G型(初期型) 販売価格¥3.207-
?突!
???号突撃砲ってなんぞや???
?号突撃砲は第二次世界大戦に登場した戦車です。
(正確には戦車ではなく自走砲)
1935年にエーリッヒ・フォン・マンシュタイン大佐が新生ドイツ陸軍参謀本部に所属された際に、歩兵師団に直射火力を付与するための突撃砲兵をルートヴィヒ・ベック上級大将に提案したことが開発の発端です。
↑エーリッヒ・フォン・マンシュタイン氏
1936年、ダイムラー・ベンツ社は75mm砲を搭載した歩兵支援装甲車輌の開発命令を受領。
車輌の高さは当時のドイツ人男性の平均身長を超えないことなどが要求されました。
ガルパン四話でも?号突撃砲F型に搭乗したチームが
「?突は車高が低いからな!」
と言ってましね。
後ろの旗でバレバレでしたが。
こうして?号戦車をベースとした突撃砲が完成。
1940年から?号突撃砲A型の生産が開始されました。
当初はStuGと呼ばれ、名称には「?」が付いてませんでしたが、
1943年に?号戦車をベースとした?号突撃砲が開発され、?号突撃砲と呼ばれるようになりました。
1944年にはフィンランドが59輌の?号突撃砲を受領。
戦闘において8輌の?突が喪失。
しかし少なくとも87輌のソビエト軍戦車を撃破したそうです。
?号突撃砲G型は最終型かつ最も大量生産された突撃砲です。
(7.893輌も生産されたそうです)
戦闘室の天蓋が変更されたことや、装填手ハッチの前に機銃用の防護板が取り付けられるなど
様々な改善がされました。
生産期間も長いため、様々なマイナーチェンジが存在します。
これは後期型。「ザウコップ(豚の鼻)」という特徴的な防楯を装備しています。
僕は初期型の方が好きですね・・・
これがあるのとないとでは全然違うとは思うのですが・・・
今日はここまでです。
来週の11日は木曜日なのでいつもなら休みですが、
祝日なので(建国記念の日)営業致します!
ご来店お待ちしております。
ではでは今日のブログもドイツ戦車が好きなキャプテンがお送りしました?
さよ?なら?(>ω<)ノシ