「NEVERまとめ」をまとめてみたwww

どもっ!今日は・・・・

「ダンソン」「ダンソン」

「二―ブラ!」

と、

この前までヤマさんの知らないところで、いつの間にか中高生のほとんどが知っているというリズムネタ芸人の「バンビーノ」

やはり、何をしても流行から乗り遅れるのはいいオッサンの証拠ですか・・・。しかし、昔を思い出してちょっと「ダンソン」してみたい。

そんな、流行を追いかけるに便利なのがウェブサービス「NEVERまとめ」
世の中のありとあらゆる事象をネットの世界からまとめあげ一括して流れが分かるのは大変便利ですよね。これで「バンビーノ」のことがよく分かりました。
しかしこの「NEVERまとめ」。世の中のニュースをまとめているだけでなく趣味の世界もまとめてあったんですね。

今日のブログネタはそんなプラモなニュースをまとめたウェブサービス「NEVERまとめ」をご紹介!
それでは去年2月14日なまとめられた

「中高年の趣味→「プラモデル」に再び熱中、最高齢は88歳」

matome
ここでの記事は、昔は「子供の遊び」だったのがユーザーの成長とともに「中高年の趣味」へと変貌した様子を紹介。確かに子供の頃と違って高度化する素材や道具を思う存分使えるスペースなんてあまりないですからね。ヤマさんも住環境が整わなくて10年くらい遠のいていた時期もありました。まあ、でもこうやって産経ニュースになるとは時代ですね。石坂浩二氏がユーザー、メーカーのスポークスマンになって結構時間がたちましたが少しずつ、世間にいいイメージが広がってきて今後の発展に期待できるかな。
今年2月17日のまとめ

種類別プラモデル塗料(メーカー)まとめ

matome
日本の模型界に流通している塗料をほとんど網羅していますね。一部ケイホビーでも扱っていない商品もございますが。でも模型製作の知識としては覚えておいても損はないのでは。やはり海外はどんなメーカーの塗料がよく使われているのかと知っておくと「なるほどだから、あの艶なんだ。」と合点も行くというもの。
2010年10月22日のまとめ

【アオシマ/ハセガワ】誰が作る?マニアック過ぎるプラモデル展示場【イマイ/アリイ】

matome
昔、昔まだプラモデルがおもちゃというカテゴリーに属していたころ、子供たちの関心があるものをキット化したらこんなカオスになりました的な記事。ホイール単体だけでキットが成立するなんて「車=カッコイイ」が子供たちの中まで浸透していた証拠ですよね。バンダイの動物ボウリング「いのしし」なんて見たらどれだけプラモが時代のトレンドだったか。「鹿のふん」や「エリマキトカゲ」のプラモデルなんて当時の流行りをいち早くフューチャー。版権の意識もあまり確立されていなかった80年代当時の世相を反映してますね。
去年の9月14日のまとめ

妖怪ウォッチプラモを改造する職人たちがスゴイwww

matome
妖怪ウォッチのプラモも10作目の「オロチ」を迎え盛り上がりを迎えておりますが、やはりモデラーたるものキットの値段やスケールにかかわらず全力を出しに行きたいもの。全くプラモデルを作らない人にとっては色の塗り替えであっても驚いてしまいます。そこでこんなに「ジバニャン」たちが改造されているのを目の当りにしたら「本気出しすぎだろwww」なんて草生えるのも無理らしからぬもの。自分の飼い猫なんてのもジバニャンで表現するモデラーさんもいるらしいですから人を喜ばせるにはぴったりのキットかもしれませんね。
つい最近の2月18日のまとめ

極めたい!プラモデル用ニッパーまとめ

matome
おそらく今、中級以上のモデラーさんに俄然注目を浴びているのは「ニッパー」、こうもキットの形がたくさんあるとカットの仕方にも気を付けたくなるもの。海外製のずいぶん太目なゲートからガンプラなどのギリギリゲート、硬さがメーカーによっていろいろと違うクリアーパーツなど。爪切り一つですんだあのころとは違いますよ。欠けたゲート部分の修正はやらなくてよかった工程として無駄な手間も時間もかかりますよ。そして各種、切断物に対してやはり複数用意しておきたいもの。どんなものがどんなメーカーから出ているか、この「まとめ」をよく読めば分かる。しかし、「ニッパー」は消耗品と思った方がいいかもしれません。ちなみにヤマさんは極細マスキングテープの切断はよく切れるニッパーで切っています。はさみだと切れない時があるからね。

ヤマさんはスマホに変えてからすっかりインターネットを見る時間が増えました。今回の「NEVERまとめ」を知っちゃうとまたまた閲覧時間が増えちゃいます。いろいろ製作テクニックを覚えるには勉強になります。

それではみなさん、プラモデル、作ってみなけりゃわからないyo!

modeling experience for you(・ω・)ノシ

 

 

 

 


Comments are closed.