タイタニック作ります~その2~


こんにちわ。

こんばんわ。

キャプテンです。

 

今日はタイタニック号の続きをお送りいたしやすよ~!

タイタニック作ります~その1~

前回はキットの紹介などをいたしました。

今回はLEDをメインに書きたいと思います。

 

説明書通りに組んでいきここまで進めました。

最初は細かいパーツの接着が多いので少し大変かもしれません。

切り取る時やピンセットでつまむときなどはパーツを弾いてしまわないよう気をつけながら進めてくださいね。

接着剤をつけるときもいっぱいつけた方ががっちりくっつきそうですが、

着け過ぎるとはみ出してしまいますので接着する箇所にちょっとつけるだけで大丈夫です。

強度もしっかり乾燥させれば問題ないです。

 

ではLED工作へ進みます。

以前スタッフ「メーメー」がLEDの記事を書いていましたね。

LEDを点灯させよう!最初の一歩

タイタニックに付属するLEDセットはこれの延長ですね。

上のブログが最初の一歩ということですのでこれは2歩目です(笑)

抵抗がなかったりハンダ付けの必要がない分こちらのほうがお手軽かと思います。

LEDです。

全部で8個付属しており、長い方がプラス端子、短い方がマイナス端子です。

このLEDを~

この透明なプラ板「LEDベース」に差し込んでいきます。

LEDを差し込む際はプラス、マイナスで向きがあるので間違えないよう気をつけましょう。

差し込んだら端子を写真のように曲げます。

このままでは端子同士が離れていて電気を流しても全部点灯しないので

付属の通電テ―プを使用します。

その名の通り貼った場所に電気を流してくれるテープです。

それをこんな感じに貼っていきます。

貼るのと同時にプラス端子には赤コードを通電テープでしっかりと貼りつけます。

もう片方のマイナス端子も同じように。

 

この段階で間違えてないかのテスト発光をしておきます。

付属の電池ボックスにつないで~

単四電池2本(別売り)を入れると~

成功すればこんな感じに!

LEDなのでかなり明るいですね~。

発光しなかった場合

・端子の向きが間違っている

・コードの接続が間違っている

・電池の残量が少ない

などがあげられます。

自分はテスト発光だからと使った電池の残量が少なく発光しませんでした。

もし発光しなかった場合は上記のことを確認してみてください。

 

そんな感じで本日はここまで。

プラモショップからでした~。

 

Comments are closed.