ニューイヤー東京大会に参加してきました!!


「どら」です。

今日は日曜日にお休みを頂いてタミヤ公式ミニ四駆大会

ニューイヤー東京大会に参加してきました。

タミヤ公式大会に参加する為に必要になるのがタミヤパスポートと言う携帯・タブレット用アプリ

アプリにて大会の参加抽選に参加し当選にならないと参加が出来ないのです。

(オープンクラスは抽選になります。ジュニアクラス・ファミリークラスは当日参加できます。)

 

開場に着きコースチェックに入ります。

コースは全部でAコースBコースCコースで3面のコースですね。

今回のコースですね。

高速コースですが・・・

新セクションのバウンシングストレート(A/B)このセクションが色々と難しい。

特にA/Bの部分ですね。

掛川大会は東京大会と逆に。

岡山大会の画像がコチラ

東京大会は岡山大会と同じとの情報。

さて。

エントリーする為に受付に向かいます。

抽選制のため人数が制限されたとはいえ。。。

凄い人数ですね。

アプリを立ち上げ。

この後に

チェックインの作業に入ります。

Bluetooth(ブルートゥース)を使用してチェックインをするので

Bluetooth(ブルートゥース)設定をONにしましょう。

この画面になります。

Bluetooth(ブルートゥース)の信号を感知すると

この画面に。

タミヤスタッフの方に見せると

画面をタッチされチェックインが完了ですね。

そのまま歩いていくとエントリ―カードを貰えます。

エントリーは午前10:30分までとのことでしたが開催場所により

変わる場合がありますので大会前日には確認をしておくと良いかと思います。

 

エントリーカードはコチラ

この番号だと午後の早めの順番くらいの番号ですね。

それまでの時間は大会の様子を見たり知り合いに挨拶したりと自由な時間ができます。

また大会会場にタミヤさんの物販があります。

物販は大会限定商品・通常商品・電池などがあります。

各大会で売っている物等が変わるので楽しみになりますね。

そうこうしているうちに。。。

レースになってしまいました。。。。。

アナウンスで番号を呼び出ししていますので番号を覚えておきましょう。

さーて。。。

車検の待機列に入り。

車検の際はスタッフの誘導がありますのでコースの選択は難しいですね。

今回はBコースでした。

車検時にシールをボディーに貼られます。

このシールは五つのレーンの内、どのレーンで走るかを示しています。

5レーンスタートなので、はじめに60°バーニングレーンチェンジですね。

待機列で待っていると1レーンに知り合いがw

滅多に公式大会でレースが被る事無いのに笑いながら待機してました。

 

さて・・・

いよいよレースです。

赤いシグナルから青になったらスタートですよ

青ついたー

マシーンを離します。

1番目に来るセクションはビギニングバンプ(ドラゴンバック)ですね。

2番手ゲット行けるかも・・・・・・・

コーナー回って次の瞬間・・・・・・

変な挙動と共にどらのマシーンがコースアウト・・・

なぜコースアウトしたかわからない。

軽いパニックですね。。

東京で行われる大会は1回しか走らせる事ができないので

今回の大会はこれにて終了!!

 

ここで・・・天の声が聞こえて

天の声< どらくんブログの尺足りるの????

どら< あっ確かに・・・

天の声< あっじゃないでしょ 反省しなさい。

どら< 反省・・・・

って事で反省をする為に動画を撮ってもらっていましたので検証って反省をしましょう。

 

大反省会会場はコチラです。

動画を貼ろうと思ったのですが大人の都合(他のレーンのプライバシーの関係)で写真でお送りします。

一番手前のがどらです。

まず。

考えられる可能性を書きだします。

 

1.設営時の傾斜

2.コースを繋ぐガムテープ

3.逆走防止の段差

4.マシーンのローラーの角度

5.提灯やヒクオ等の基部がコースに接触(自作パーツの精度)

6.自作スライドダンパーのロック(フロント・リア)

7.リアローラーが滑って抜ける

 

まずは1.2.3設営等の件については完走している方がいるので同じ条件なのでほぼ原因ではないですね。

公式大会のコースは逆走防止の為に若干、段差があるのは昔からですし。

ガムテープも3レーンの大会で経験してますし公式大会でも経験済み。

 

さて4.5.6.7に問題がありそうですね。

4.ローラーの角度(スラスト)は故意に角度を少なくしているので原因の1つかと

5.今回の使用している時間が長く今日チェックした際、ガタが多く通常時に接触は無いですが

傾いた際に接触する可能性がありそうですね。

6.帰ってきてから確認したらフロントのスライドダンパーはガタガタで可能性はありそうですね。

7.リアローラーは今回プラリングの物を使用しているので滑る仕様ですがアルミローラーの使用でも良かった

選択肢もあったと思いました。

 

正直に言えば、もう一度走りたいと思う気持ちが大きいですね。

公式大会の検証は何度か走らせられれば良いのでトライ&エラーの繰り返しかと思います。

次回はスプリング大会かと思います。

その時までに色々と修正し望みたいと思います。

 

次回、頑張らなくては。。

長くなりましたが本日のブログは終了になります。

 

 

 

最後まで見て頂いた方に朗報です。

明日、ばらしパーツの補填をしますよ。

特価商品も色々と変更しましたよ!!

お楽しみに~!!

 

「どら」でした。(僕の心はハートブレイク)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。