ケイ・ホビー月例大会の参加方法と大会当日の流れ~その2~


おはこんばんにちわ!!

ザリガニサンです。

 

 

台風が近づいていますね。。。

昨日の夜は雷雨が酷かった場所もありましたが、

と思っていたら、今日は嵐の前の快晴でいい天気すぎましたね(苦笑)

明日から天気が崩れるようで、

皆様お気をつけ下さいね。

 

 

さて、今日は

「ケイ・ホビー月例大会の参加方法と大会当日の流れ~その2~」をお送りします。

 

【その1】はコチラをご覧ください↓

ケイ・ホビー月例大会の参加方法と大会当日の流れ~その1~

 

さて、お時間は10時となりました。

まずは記念撮影です。

こんな風に大会参加の記念で集合写真を撮ります。

この撮影&ルール説明タイムの時のポジションが後々大事になってきます♪

その後ルール説明があります。

 

【予選時間】

・説明終了後~12時まで

エキスパートクラス・ジュニアクラス一緒に並んで3人一組で走らせます。

【獲得ポイント】

通常『1位 2ポイント 2位 1ポイント 3位 0ポイント』

  参加人数が50人を超えた場合は獲得ポイントが、

  『1位 3ポイント 2位 2ポイント 3位 0ポイント』に変更となります。

【リタイヤについて】

・レーンチェンジしてしまった、飛び出してコースアウトするとリタイヤ。

・コースに引っかかった場合などは3カウントを越えるとリタイヤとなります。

・周回遅れで追いつかれてしまう、または追い付かれそうな場合はリタイヤとなります。

・タイヤなどの主要パーツが取れた場合などはリタイヤとなります。

・ドライバー人形が載っているマシンはドライバー人形が落下した場合は

ドライバー死亡の為、リタイヤとなります。

【接触・妨害について】

・接触や妨害を受けたマシンは回収せずにそのまま走らせてください。

※そのまま完走して1位もしくは2位になればポイントがもらえます。

・また接触や妨害を受けたマシンは次のレースにもう一度出れます。

【トイレについて】

・大会開催中は店舗内のトイレが使用できます。

※10時30分~11時までの30分は開店準備の為使用できません。

 

他にも諸注意などがあります。

またチケット戦、サテライトプレート戦などがある時は別途説明がありますので

こちらもしっかりと説明を聞いてくださいね。

 

というわけで、

ルール説明が終わりました。

いよいよ予選開始です!!

ここで先程、「撮影&ルール説明タイムの時のポジションが後々大事になってきます♪」

と書いていたことがわかる瞬間です。

この時の位置をそのままスライドしていって

レースの順番待ちに繋がります。

全員で並んで順番が来たら走らせる訳ですが、

参加人数にもよりますが、おおよそ20~30分程順番がくるまで時間がかかります。

撮影の時に前の方にいるとその分早めに走らせることができます。

ですので、撮影の時はしっかり準備を終えておくことをオススメします♪

 

いざ、並ぶときにこれがあると便利な物をご紹介したいと思います。

【工具】

・ドライバー

・ボックスレンチ

・六角レンチorドライバー

並んでいる時にビスやナットが緩んでいるのを見つけた時に

その場で締め直せるのでオススメです。

 

【暑い時】

・飲み物

・帽子

・タオル

・日焼け止め

こちらは熱中症対策です。

日焼け止めはあまり用意することがないかと思いますが、

腕や首はもちろん、顔用の物があれば顔にも塗っておくと

大会後の体の疲労感が全然違います。

日焼け止めはSPF30~50程、PA値+++~++++程がオススメです。

お子さんや敏感肌の方が使用する場合は専用のものを使用してください。

 

では、レースの方に戻ります。

説明が終わってから12時までの間が予選タイムになります。

3台同時に走らせます。

 

2位と3位の方はまた並び直し、

1位の方はポイントを貰って連戦出来るシステムになっています。

ですので、『1位 3ポイント』の時は5連勝すると15ポイント満了で

予選勝ち抜けとなります。

 

15ポイントを獲得しても油断はできません。

ケイ・ホビーの予選は15ポイント獲得後に後車検を行います。

 

意外に多いのが地上高が1mmを切ってしまうことです。

激しい走りの後に車検がある事を見越して、

地上高はその分を計算してセッティングをしておくといいですよ。

後は巻きブレーキによる全長オーバーも気を付けたいポイントです。

事前車検では1mmブレーキで巻きブレーキをしていて、

後で2mmや3mmブレーキで巻きブレーキをしてオーバーという事例がたくさんあります。

 

残念ながら後車検で車検落ちになるとポイントがノーカウントになり、

再度0ポイントからやり直しになります。

車検落ちにならないように気を付けましょう♪

無事、後車検を通過したら

こちらのポイントカードを提出してください。

受付で回収します。

 

予選通過の枠はエキスパートクラス16名・ジュニアクラス16名です。

予選時間内に各クラス16名の勝ち抜けがそろった場合はその段階で

予選終了です。

 

12時になっても16名がそろっていない時は、

最後に走らせた後に、受付にポイントカードを提出してください。

全員分を回収した後に集計してポイント上位16名の選出を行います。

 

ジュニアクラスは参加人数が16名を越えない時があります。

ポイントが1ポイントでもあると予選を通過できる事があるので

最後まであきらめないで頑張りましょう♪

 

今日は予選終了までの流れとなります。

この後は決勝トーナメントになるのですが、

それはまたの機会にお送ります。

お楽しみに♪

 

 

それでは今日はこの辺で。。。

ザリガニサンでしたー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。