こんにちは、最近趣味の作業中にBGMがわりにアメリカのTVドラマ流している「スケキヨ」です。(*^-^*)
流石に初見ではどちらにも集中できないので、何作かある好きなシリーズの2周目とか3周目で流しています。
先日もそんな感じで作業していたのですが、ちょっと休憩ーっと画面に集中したらついつい見入っちゃって・・・
気がつけば3話分ぐらいずーっと見ちゃってました・・・うーん本末転倒な感じ・・・テヘヘッ(*゚ー゚)>
さてさて本日のご紹介はこちらから!
KSC社製 ガスブローバックライフル
「MASADA CQB TAN」
当店販売価格¥68,200(税込)
グリップやハンドガード等のアクセサリーでも有名なMAGPUL(マグプル)社が開発したアサルトライフルですね!
しばらく前のてっぽうですが、根強い人気のライフル!
こちらはそのMAGPUL社から正式にライセンスを取得して製作されたアイテムとなっております。
各種刻印などのデティールも忠実に再現!
TANカラーの樹脂パーツは塗装ではなく、成形色で製造されているので色ハゲの心配もなし!
リアサイトはブラックのMBUSを搭載!
内部ユニットにはKSC社「システム7TWO」が搭載され快調作動!!
スペアマガジン(当店販売価格¥8,800(税込))もございますよ!(*^-^*)ノシ
ガシガシ使うのも良し!コレクションとしても最高の1丁ですね!
またこちらは限定品となっておりますので、ご希望の方はお早めに!!
ととと!
本日はもう1丁!!
マルゼン社製 エアコッキング
「CA870 TAC-10」
当店販売価格¥17,380(税込)
マルゼン社さんのベストセラーのポンプアクションエアコッキングガン「CA870」シリーズの新作!
近年アメリカで人気のショットガンの亜種的なジャンルのてっぽうがモチーフになっています。
アメリカでは各銃器が厳密に法律で定義されており、構造や寸法が決まっています。
通常のショットガン(肩付けするストックが装着されている物)の銃身やストックを加工して切り詰めた
「ソウドオフ」は違法ですが、同じような外見でも全長や銃身長が一定の基準を満たすと、ショットガンでも
ハンドガンでもなく、それぞれの基準の制約を受けない抜け道のような銃器ができました。
実銃ではレミントン社が「870 TACー14」というモデルをリリースしていますね!
コンパクトで強力な銃器として、ホームディフェンスや長距離トラックのドライバーのセルフディフェンス用として
人気があるそうですね!
その特徴的なグリップも再現されていますね!
フォアエンドはマグプル風にデザインされており、左右と下部にはM-LOK規格準拠のスロットが設けられており、
各種アクセサリーが取り付け可能!
と!もう一つ!これは以前から要望の多かった「ショートマガジン」が新規設計!!
装弾数は20発と少なくなってしまいましたが、外観はよりリアルな雰囲気で良し(*^-^*)b
マガジンの取り外しをサポートしてくれるスプリング内蔵のギミックも搭載されており、見た目よりマガジンチェンジは
容易になっていますね!
ビーズタイプのフロントサイトも同梱されており、お好みに応じて両面テープで取り付けできます。
また、マガジンとビーズサイトは別売りも設定されており、ビーズサイトは当店販売価格¥880(税込)
スペアマガジンは当店販売価格¥1,100(税込)となります。
ただし、別売りマガジンは・・・
キャッチレバーがシルバーになっております。(上)
とととモチロン・・・
従来の40連マガジン(当店販売価格¥858(税込))も使用可能ですよ!
本日ご紹介したアイテムは店頭に展示してありますので、御来店の際は是非ゆっくりとご覧になって下さいね!
さて、本日はこの辺で!!
でわまた!!
[widgets_on_pages id=2]