角度が大事! ミニ四駆お役立ち講座! -レーンチェンジ克服編-


こんばんは、ガンコーナーのKポーです!

本日は、ミニ四駆のカスタムで役立つ、お役立ち講座の3回目! あれ4回目?
まぁ、どっちでもいいか(オイ
今までは基本的なカスタムをご紹介してきましたが、本日はより実践的なカスタムをご紹介したいと思います!

Img_0153 Img_0427

皆さん、レーンチェンジやテーブルトップといった高低差のある場所で飛んでしまったことはありませんか?
初期段階の遅いモーターの時はそれほどまでに脅威に感じないこのレーンチェンジなのですが、速度が上がってくると壁を飛び越えてコースアウトしてしまうこともしばしば…(汗
これを克服するには、マスダンパーを使ってマシンをコースに叩きつける方法や、スポンジブレーキなどを使ってレーンチェンジに入る前に速度を落とす方法等もある訳なのですが、それでも飛んでしまう時がある…
そんな時はどうしたらいいのか?

応えは簡単!
ローラーの角度を変えてあげればいいのです!
通常の状態でも、シャーシのフロントローラー取り付け部分は傾斜のあるコースに対応できるようになっているのですが、マシンの速度が上がってくるに連れてその角度では対応できなくなってしまうのですね…
Img_0430

そこでオススメするのがコチラ!
『ローラー角度調整プレート』です!
これがあれば、フロントに取り付けたローラーの角度を3段階で調節することが可能となるスグレモノ!
Img_0403 Img_0406

付け方はとっても簡単で、ローラーやフロントに取り付けているFRPプレート等の下に、任意の角度のプレートを挟み込んで固定するだけ!
付ける場所やシャーシによっては長いプレートだと付かないこともありますので、そういう時は小さい個別のパーツを使う事で調整する事が可能です!
Img_0410 Img_0420

付ける前と後ではこんな感じ
左が付ける前、右が付けた後の状態です。
ちょっと分かり辛いですが、ポールの角度が変わっているのがお分かりいただけますでしょうか?
ほんのちょっとの差なのですが、この僅かな差で飛んでいたレーンチェンジなどが飛ばなくなりますよ?
Img_0425 Img_0429

それでも駄目な時はコチラ!
『マルチセッティングウェイト』を使って、フロントを重くしてみましょう!
うまく着地が出来ないのは、フロントではなくリアからコースに落ちてしまい、バランスが安定しなくてコースアウトしてしまっていることが多いんですよね…
そこで、シャーシのフロント部分の下の方にマルチウェイトを少しづつ付けてみましょう!
マシンがフロントからコースに入るようになりますので、しっかりとコースに復帰する事が出来るようになりますよ?
ただ、付けすぎてしまうと重くなって遅くなってしまうので、着地の安定性とのバランスをみて調整してみてくださいね!?

今回ご紹介した方法は、数多あるセッティングのひとつに過ぎません。
この他にも、セッティングの方法は色々あると思いますので、自分のマシンにあったセッティングを組んで最速のマシンを作ってみてくださいね♪

以上、本日のミニ四駆コーナーよりのお知らせでした!

   [widgets_on_pages id=2]

コメントを残す