久しぶりにテクニック的なお話でも・・・


こんばんは、インドアゲームで活躍した(たくさんHITを取れた)銃は「MP5A4」と「M16ベトナム」かな?「スケキヨ」です。
「MP5」はともかく、「M16ベトナム」はコスプレでテンション上がっていたのが、主な理由かも知れませんね。

さてさて、本日はてっぽうのハンドリング等のお話でもしてみましょうかと。
主にインドアゲームでのお話で、「取回しが良い」という評価が出てきますが・・・
まずは、そこにある「誤解」というか「落とし穴」的な部分について。

「MP5K」や「M4パトリオット」等に対して「取回しが良い銃」と言われれば、間違いでは無いのですが、大事なのが、「取回しの良い」イコール「良い銃(選択)」とは限らないという事!
↑の様にストック無い銃は軽く、全長も短い事からアクティブに動き回る方に人気ですが、反面、「ストック」が無い事によって、安定した射撃は苦手になってしまいます。
これでは、タイトな射撃が要求される事が多いインドアでは致命的な事とも言えます。
実際には、ストックの無い短い銃は、むしろインドアには不向きで、「射撃精度」よりも「プレーヤー自身の動き」や「弾数」を優先させて相手をかく乱するようなアウトドアで活きるプレースタイルにちょうど良いのではないかと、あっしは思うのです。(それなりに偏見アリですが・・・)

余談ですが、過去に「実銃と違って反動が無いから、ストック無くても良いんじゃ・・・?」というご質問を頂いた事があります。
あっし的には「ストックは反動の処理ためだけの物」では無く、「安定した射撃姿勢を取れて、反動の処理に重要な物」と思っています。

それでも、狭いトコロが多いインドアだと、短い銃の方が良さそうな気がしますが・・・

当店店内の一角を使ってご説明しましょう!

この様に進んでいる時に、左(画面右)に敵を発見!!

そのまま左に振ろうとすると、↑の「岩」さんの様にバリケードにぶつけてしまい、「何だこの銃!取回し悪いぞ!」となってしまうのです。

そこで。

ココから・・・

銃を下に下ろします。
この時重要なのは、肩とストックは離さないコト!!
銃を下ろすと同時に身体を相手に向けます。

で、銃を上げて射撃!!

これで、華麗にバリケードを回避できますね!
んで、さらに言えば、移動時等は銃を下ろした位置をキープしていれば、射撃姿勢までスムーズに移行出来ますので、覚えて頂いて損は無いと思いますよ!
それに何より、この上下のフォームがキレイに出来ると、「プロっぽい!」感じでカッコイイですよね!?

もちろん、今回のお話は「ストック付いていなくちゃダメ!」とか、「短いてっぽうはどうなのよ?」なんて無粋なコトを言うつもりはさらさら無く、あくまで「好みを無視してお話をするなら・・・」と「狭いトコロでの長物のハンドリングのお話」に過ぎません。
更に言うなら、ゲーマーさんそれぞれのスタイルや練度によって向き不向きや銃の選択は変わります。
冒頭で、「インドア向きー」「アウトドアならー」などとは言っておりますが、それこそ「スケキヨの好み」に過ぎないコトと思って下さい。

たまたま、ココ数日で「この銃でインドア・フィールド行ったら、こんな風に困った!」とか「この銃が好きなんだけど、インドア・フィールドだとキツイよねー」と言ったお話、ご相談を何件か頂いたので少々偏りながらこんなお話をさせて頂きました。
やっぱり、自分がカッコイイと思えるてっぽうを使いたいですもんね!!

さて、本日はこの辺で!!

インドアフィールドで「M16ベトナム(20インチバレル)」や「M4A1(14.5インチバレル)」を振り回したくてハンドリングを覚えた「スケキヨ」でした!!

でわまた!!

 

   [widgets_on_pages id=2]

コメントを残す