2023/10/17(火曜日)はれ
はーい(*’▽’)ノ今日も♪楽しく!!ラジコンブログ よろしくお願いいたします♬
やぁ∼∼っ(*’▽’)ノ 昨日はお休みをいただいてましてっ!!さっ♬がんばってこぉ――!!
そうそう、、富士山が半分くらい雪で白くなってましたよっ(=゚ω゚)ノ
この辺だけか?シオ丸だけか??まだ、寒い∼∼ってまででは無いですね(*´з`)ふぅ
みなさん体調お気をつけてっ(^_-)-☆
できちゃいますよ∼∼∼っ♪ヨコモ ルーキースピード!!完成しま―――す!(^^)!
Bag13から残りのパーツ!!ホイールハブピン4本、ホイールハブ、
M4ロックナット4個と別売りになります!!
タイヤとホイールを準備しまして∼∼っ(*’▽’)ノ
と、、今回は、タイヤとホイールの接着があったりするんですが(。-_-。)
持っているタイヤで組み立てていきます∼∼ぅ((((oノ´3`)ノ
組み立てたシャーシのユニバーサルシャフトにホイールハブピンを差し込みましてっ(*’▽’)ノ
ユニバーサルシャフトにホイールハブを取り付けた時にハブピンが写真のように
入るよう取り付けていきますよっ(*’▽’)ノ
ピッタリとホイールハブがピンに入りましたっ♪
フロント、リヤと取り付けになりますが、シオ丸は、一ヶ所っつタイヤを組み付けていきます。
準備したタイヤを取り付けです。
ホイールハブとホイールの六角を合わせて取り付けです。
うまく付かないなぁ∼∼(*´з`)なんてしていると、、ホイールハブが浮いてホイールハブピンが
落ちちゃうことがあるので気をつけましてっ(=゚ω゚)ノ
M4ロックナットを付属のレンチで締め込みです!!
残りのタイヤもホイールハブピンからホイールハブ、タイヤ、M4ロックナットと
取り付けしましたら∼∼っ!!!
ヨコモ ルーキースピードRS1.0のシャーシ完成でーすヽ(^。^)ノ わーーい♪♪
でっ走れないですよー(*ノωノ)
ダンパーのアジャストナットが効いていない状態ですと、シャーシが路面に付いちゃって
ますね(。-_-。)
初めにシャーシを、走行できる状態(バッテリーなどのせた状態)にしまして♪
セッティングボードがあれば使っていきましょヽ(^。^)ノ平な上でシャーシを調整していきます。
今回は、前後左右を合わせるくらいで♪細かな調整は、後は走りながら調整したいと思いますっ!!
初めにダンパーのアジャストナットをフロント左右2㎜下げて、リヤは、スプリングが遊ばないくらい(ほぼ締めてないです)にっ!アジャストナットを調整しまして(=゚ω゚)ノ 次へ(=゚ω゚)ノ
シャーシの中心を持ち上げて、左右のタイヤが路面から同時に離れるよう
サスアームに締め込んだM4x8セットビスを調整していきました。
ここでは、右のタイヤが先に浮いてたので、左のセットビスを少し締め込んで
左右が合いましたっ!(^^)!
調整のビスを回転させたり路面からシャーシを持ち上げたら、シャーシを置いて
軽くダンパーをストロークさせて♪馴染ませて!(^^)!再度チェックしてます。
フロントも同じように調整なんですが、同時に左右のタイヤが浮いたんでOK∼かな(・´з`・)
ここで、車高をチェックしましたヽ(^。^)ノ
シャーシの下ハイトゲージでチェックしていきます。
前後の左右(*’▽’)同じへんにハイトゲージを差し込んでここは、前後が同じでは無く左右を
合わせていきました。
ほぼ調整無しで左右の車高が同じでした。
右リヤだけ左より低かったので右リヤダンパーのアジャストナットを半回転くらいで車高は、
揃いましたっ(*’▽’)ノ
左右を合わせただけですが、フロント5.5㎜、リヤ4.8㎜になっています。
でっ、戻りまして(*’▽’)ノ
再度タイヤが同時に浮くかな∼∼っ・・・OK(*’▽’)v
最後にキャンバー調整をしました(*’▽’)・・・ほぼしてないです(。-_-。)
フロントは、左右で -2°になっていたので、そのままです。
リヤは、-1°と-2°にいかないくらいの左右差でしたので、左リヤを-1°で右に合わせまして♪
1から、タイヤの左右と車高チェックでシャーシは、準備できましたー♪♪
って∼∼!!調整したら、あちこち合わなくなるかと思ってたんですが( ´ー`)フゥー...
良かった∼∼(。-_-。)
って、あまりここまで調整できるツーリングカーやらないんで、大丈夫かな(*´з`)
後は♪走らせて∼∼∼・・・ボディがっ・・・
今回の調整は、走りやすい調整ではないですよっ(*’▽’)ノ左右を合わせたくらいです。
後は、走らせながらやっていきますっヽ(^。^)ノ楽しみっ♪
ある程度の答えはあるかもですが、いろいろやってみたいと思いますっ(^_-)-☆
今日も♪ラジコンブログを見て頂きありがとうございました!!
次回も楽しく見て頂けると嬉しいですっ♪
ありがとうございました