タミヤ BT-01シャーシの組み立てっ☆彡11回目ですっ(*’▽’)v


2024/10/22(火曜日)くもり
今日も始まるっ(^_^)vラジコンブログ♪♪よろしくお願いいたましす!
ふぅ∼∼(*´▽`*)すごしやすい季節になってきましたね∼∼っ♪♪風がちっと
冷たいくらいが丁度良かったり(∩´∀`)∩ 癒される∼∼∼っ♪♪

そうそう♪前回塗装しました、タミヤPSカラーの色見本!!3色できましたぁ∼∼っ☆彡
今日あたり♪ボディの入荷があるんで♪♪・・・シオ丸がカラー買えたら(^_^;)
どんどん見やすく塗装作り直しまーすっ((((oノ´3`)ノ

ポリカボディの塗装見本はっ!(^^)!
ポリカのボディへ塗装してますので、塗装の厚みの変化もありますが実際の仕上がり
を確認できるかと思います(*’▽’)ノ ご参考になると嬉しいですっ♪

レジ横駄菓子前にっ(*’▽’)ノ PS-1からならんでまーす☆彡

さてさて∼∼っ(*’▽’)ノタミヤ BT-01シャーシの組み立ても今回でまでいきましてっ♪
シャーシの組み立て説明書はっ㊳までっ♪♪ワクワクっす∼∼ヽ(^。^)ノ

㉛ラジオコントロールメカの搭載

ココでは、受信機とESCの取り付けが両面テープになりますので、脂分が取れるパーツクリーナー
(プラスチックに攻撃性の無い物)で脱脂してからの取り付けが、剥がれずらくていいですね!!

と、言っても剥がれてしまう事があるので!走りに行く時は、両面テープの予備があると安心です。

取り付け位置がきまりましたら♪取り付けた後の配線の流れをしっかり決めておくと♪
この後のナイロンバンドで束ねる時に楽ちんですね!!って、シオ丸が苦手な工程がきますね・・・

ステアリングサーボも取り付け位置に気を付けて取り付けです♪(3×10㎜タッピングビス2本と3㎜
ワッシャーで固定です。)

最後にタミヤ製のESCですと、受信機スイッチの取り付けが!シャーシとピッタリ合って2×10㎜丸
ビスと2㎜ワッシャーでシャーシに付いた取り付け位置にピッタリですが、社外製のスイッチですと
小さくなっている物もありますので、電源を入れやすく走行で問題にならない場所へ両面テープで
シャーシに固定ですね(*’▽’)♪

あ――っ!!タミヤ製の受信機スイッチですと見やすい♪注意ステッカーAを貼っておけばっ!!電源が
ONかOFFって、分かりやすいですね!!


㉜ホイールの組み立て
4個作りますよ∼∼っ(*’▽’)v

なんですが、今回付属のタイヤとホイールを使う予定がないので(*’▽’)ノ展示品からの説明でっ(*^▽^*)

説明書の組み立てと付属のパーツからの組み立てですと、タイヤとホイールを組み合わせて、
タイヤとホイールの隙間へ瞬間接着剤流し込み固定となってますね!!
ホイールをタイヤに組み込む前にホイールのタイヤがハマる溝部分とタイヤの部分をパーツク
リーナーなどで脱脂すると剥がれずらくなりますね!!

組み立てたホイールからタイヤをめくって♪瞬間接着剤を流し込むように接着していきますが!!
手に接着剤が付かないようにめっちゃ気を付けて組み立てましょ∼っ!!

タイヤとホイールが馴染むようにタイヤをモミモミしましてっ♪♪乾燥待ち∼∼っヽ(^。^)ノ
ホイールからタイヤが浮かないようにですね∼∼っ♪
シオ丸は、接着へたっぴなので、ホイールの内側から4個!!瞬間接着剤を流し込み乾燥しましたら♪
なれた所で外側は見を、4ヶ所瞬間接着剤で固定しますっ(*’▽’)つ

4本組み立てできましたら、時間をおいて接着されてない所があればっ!!接着ですっ♪
写真のホイールが(^_^;)あちこち変わって分かりずらかったかなぁ(´・_・`)
また、操作が慣れてきますと♪モーターが早くなってくたりしますとっ!!!
季節に合わせたタイヤや、サーキットの指定タイヤを使ってセッティングしていきましょ∼∼っ♪

はいっ!(^^)!本日のタミヤ BT-01シャーシの組み立ては、このへんでっヽ(^。^)ノ
組み立てブログ!(^^)!お役に立てれば嬉しいですっ☆彡☆彡

はいっ(*’▽’)本日もっ ラジコンブログを見て頂きありがとうございました♪
またっ( *´艸`)楽しくラジコンのお話していきますっ♪♪
ありがとうございました

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。