2022/1/8(土曜日)はれ
今日も楽しくラジコンブログです♪よろしくお願いいたします!(^^)!
良い天気∼∼(*’▽’)ノあっ・・・連休の方も多い∼のでしょうか♪♪
晴れが続くといいですよね∼∼∼っ!(^^)!
ささっ!!今日は、アップ時間が∼∼(>_<)がんばろ∼∼∼
それでは、タミヤ TD4シャーシの組み立て紹介いっきま~~~す(=゚ω゚)ノ
㊱《フロントダンパーホルダー》《ステアリングロッド》
3×8㎜六角丸ビス4個・3×5㎜六角丸ビス・2㎜〇リング2個・850ベアリング2個・5㎜ピロボール2個
5㎜アジャスター2個・3×38㎜ターンバックルシャフト2個・7㎜サスボール2個・ロッカーアームポスト・
ボールポスト2個・K7パーツ・L3パーツ・A32パーツ2個・別売りになりますゴム系接着剤を準備しまして
組み立て開始です。
ロッカーアームポストは、ベアリングの袋の中ですよ――!!
それでは、組み立てに必要なパーツを揃えまして♪
K7パーツから組み立ててみますっ!!
K7パーツには、裏と表がありますね!!平な面と、大きな穴の部分が出っ張ってる面がありますね!!
K7パーツの取り付け穴まで短い方へ!ボールポストを先に取り付けていきます。
平な面から3×8㎜六角丸ビスを差し込みボールポストをねじ込んでいきます。
ボールポストの先端に空いた穴を大きな穴外側へ行くように本締めしていきます。
写真の角度でわかるでしょうか∼∼(‘◇’)ゞ
もう1つの取り付け穴にもボールポストを取り付けです。
先ほど差し込んだ逆側から3×8㎜六角丸ビスを差し込んでボールポストを締め込んでいきます。
先に取り付けたボールポストのように!先端の穴位置を決めて締め込みです。
写真のように穴が真横になるように締め込んで固定です。
K7パーツに850ベアリングを取り付けていきます。
ピッタリと合う穴へ裏表に止まる所まで押し込みです。
L3パーツにパーツを組み付けていきます。
L3パーツの中央にロッカーアームポストの取り付け形状と同じ凹みがあるので、ココへ取り付け
ていきます。
ロッカーアームポスト取り付け位置の逆側から3×5㎜六角丸ビスを差し込んで、飛び出たネジの溝へ
ロッカーアームポストを仮締めします。
しっかりとロッカーアームポストと取り付け位置を合わせてビスを締め込んでいきます。
L3パーツに5㎜ピロボール2つを取り付けていきます。
取り付け位置は、先ほどのロッカーアームポストの半月にへこんだ所と同じ形状の反対側に
ピロボールが斜めに締まっていかないように水平に締め込んでいきます。
L3パーツの左右にバッテリー脱着用のビスを取り付けます。
左右のビス穴に取り付けていきますよー
先ほど取り付けたピロボールの逆の面から3×8㎜六角丸ビスを差し込みレンチで押しておきます。
2㎜ 〇リングにゴム系接着剤を塗ってL3パーツから飛び出している3×8㎜六角丸ビスに〇リング
を通してL3パーツに当るまで押し込みです。
左右のビスに〇リングの取り付けができましたらOKでーす!!
《ステアリングロッド》を組み立てます。
使うパーツは同じですが、締め込む量が変わってきますので!!頑張って締めていきますよ∼!!
1本は、樹脂パーツの隙間を28㎜にします。
ターンバックルシャフトの調整レンチを掛ける所からシャフトが長い方へA32パーツをねじ込んで
いきます。2本とも同じですよー!!
説明書の図が正確な寸法になっているので、重ねながら同じくらいA32パーツを締め込みましたら♪
反対側に5㎜アジャスターを締め込んでいきまして!隙間を調整していきます。
もう1本は、パーツの隙間を22㎜にしていきます。
同じように組み立ててですっ!
2本組み立てたターンバックルシャフトのA32パーツに7㎜サスボールを押し込みます。
パーツを痛めないようにノンスクラッチラジオペンチを使って7㎜サスボールを
取り付けました。
手の力では、7㎜サスボールの取り付けは、硬いので!ほかの工具を使う場合は、
直接工具の金属を当てないように、怪我のないように取り付けですね!!
2本のターンバックルシャフトも完成しましたらっ!!
㊱《フロントダンパーホルダー》《ステアリングロッド》の完成でーす(*’▽’)
とっお∼っ!(^^)!今日は、写真モリモリにってしまって分かりづらくなってないでしょうか??
説明分を一度落ち着いてから読み直したいと思います・・・(・´з`・)っ
それでは、本日のラジコンコーナーからのブログは(*’▽’)このへんで♪
次回も楽しみにお待ちいただけると嬉しいでーす♪
ありがとうございます