2021/12/1(水曜日)くもり
本日もよろしくお願いいたします!!ラジコンコーナー ブログです
は∼ぁ∼い(=゚ω゚)ノ今日は、何だか?あったかい(*´▽`*)って、夜は寒ーくなるんでしょっ!!!
元気にいくよーーっ♪!(^^)!
あっ!!
明日12月2日(木曜日)は、ケイ・ホビー定休日となっております。
お間違えの無いようにお気を付けください(‘ω’)ノ
それではっ!本日もっ♪タミヤ TD4シャーシ組み立て紹介させていただきます(*^^)v
⑰アッパーデッキの取り付け
3×10㎜六角丸ビス4個・3×8㎜六角丸ビス1個・3×8㎜六角皿ビス1個・2×8㎜タッピングビス2個・
3㎜ナット2個・A6パーツ4個・A15パーツ2個・A18パーツ2個・A28パーツ2個・K9パーツを
準備して組み立て開始です。
ここでは、使用するビスの長さが似ていますので!!説明書の図に合わせて!!チェックです(*^^)v
では、必要パーツをカットバリ取りしまして!!準備しましてー!!
K9パーツにA18パーツを2個3×8㎜六角皿ビスと3×8㎜六角丸ビスの2本使って取り付けていきます。
K9パーツに取り付ける位置は、A18パーツの形になっていますので!しっかり位置を合わせて
いきますよー!!
では、A18パーツを取り付ける裏側がテーパーになっている方は!!
3×8㎜六角皿ビスで締め込み取り付けていきます。
もう一方は、取り付けの穴がテーパーなってないですね!!
3×8㎜六角丸ビスで取り付け穴を合わせてA18パーツを固定します。
A15パーツをロワデッキの左右に取り付けて、組み立てたK9パーツと共締めしていきます。
そして~!!ロワデッキと取り付けるK9パーツの隙間にA6パーツを挟み込みますので!!忘れずにです(*^^)v
あーーー!!その前に、K9パーツの指示の位置の角を落とします。
走行用バッテリーがスライドしていく所なので、ヤスリなどで引っ掛かりがないようにです。
今回デザインカッターの背の面を使って削ってみました。
ではっ!!
K9パーツを固定するビス穴に3×10㎜六角丸ビスをのせておきましてっ!
K9パーツから飛び出したビスにA6パーツを2ヶ所入れておきまし!仮にロワデッキにのせました。
ここで、A15パーツをロワデッキにはめ込んでいきます。
段差に合わせてスライドさせ、K9パーツから出たビスを少し持ち上げて位置を合わせて
緩めに仮止めします。
同じ要領で、反対側も取り付けていきますっ
3×10㎜六角丸を2本入れてK9パーツを浮かせA6パーツをビスに差し込みまして、A15パーツを
位置を合わせながらビスがかみましたら!
先に締め込んだ2本の3×10㎜六角丸ビスと4ヶ所均等に締め込んでいきます。
ロワデッキのフロント側にA28パーツを左右取り付けていきます。
ココは!!フロントダンパーを開け閉めして、バッテリーを出し入れする固定場所になりますよー!!
3㎜ナットを狭い所への取り付け固定になりますので、六角レンチにナットを通しておいて!
レンチを取り付け位置の穴に差し込みながら3㎜ナットをはめ込んでいきました。
ロワデッキに3㎜ナットを固定するためにA28パーツをナットにのせて2×8㎜タッピングビスで
取り付けになります。
A28パーツも取り付け位置が合わせずらい時は、ナットのようにレンチにぶら下げてタッピングビス
で固定もいいですね♪
ロワデッキの左右にA28パーツが取り付けできましてっ(*^^)v
ロワデッキ左のA15パーツには、注意ステッカーCを張り付けておきましょーーぉ。
はいっ!!今日は、アッパーデッキの取り付けだったのですが♪
写真がめちゃ多かったですね∼・・・これでも30枚以上削ったんです∼∼(*´з`)
シオ丸語は、微妙なので(*´з`)写真でカバーです・・・
ラジコンブログ(*’▽’)本日も見ていただきまして!ありがとうございました
次回もよろしくお願いいたします♪
シオ丸でした
ありがとうございます