2018/5/22(火曜日)はれ
こんにちは!こんばんは!!ラジコンコーナー、シオ丸ですっ(^o^)
昨日は、お休みをいただいておりまして(^o^)5月のながぁ~い連休中の出勤とホビーショーのたまった疲れをクリアにするために!!超タップリ睡眠な1日でしたぁ~・・・
スッキリ~~♪
本日は、売り切れ商品も一部入荷いたしまして!!
ガンバっていきますよ~~☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
それでは、本日は!!
前回、タイヤ交換をした!!ミニッツレーサーのモーターとピニオンギヤを交換していきますよー(^o^)♪
ミニッツレーサーのモーター交換!いろいろな方法があるかと思いますが!!参考になればと思いますっ♪
ではっ!!
今回のMMモーターケースは、写真で見ても!!シャーシとの隙間が狭いですよねー
(><)部品を壊さないように、モーターケースを外してモーターを交換していきますよー!!!
ピッチダンパーのビスを外して、モーターの配線+と-を外します。
モーターの配線+と-のビスが外れましたら、シャーシを裏返して!
リヤサスプレートのシャーシ側のビスを2本外します。
モーターのカバーを外しますよー!!
プラスチックパーツですので、割らないように!!慎重にです。
カバーが外れたら!モーターを上に引き抜きまして!!
新しいモーターの取り付け準備にはいります。
取り付けるモーターは!!コチラっ♪
X-SPEEDミニッツモーターV 販売価格¥1,458- です!!!
ミニッツRWDセットに付属しているパーツを使って!!交換開始――(@゚ー゚@)ノ
ニッパーで切り取っているのが、ピニオンギヤになります。
標準でついているピニオンギヤは6Tとなっております。
付属に7T・8T・9Tと入っています。
6とか7の数字は、ピニオンギヤのギザギザの数になっていて、数が少ないと加速が良くなり、大きくなると最高速が早くなります。
ピニオンギヤを大きくして、最高速が上がる事によって、走行時間(電池の持ち)は短くなります。
走るコースによってセットを変えてみましょう♪
(VEシャーシなど指定のピニオンギヤがありますので気をつけてです。)
今回は、8Tのピニオンギヤを使用してみようとおもいます。
ピニオンギヤのサイズが変わるとスパーギヤとの隙間もかわりますので、モーターに取り付けてあるモーターガイドを変えてピニオンギヤとスパーギヤの隙間を調整します。
ピニオンギヤ8Tに変更の場合は、モーターガイドを7Tと書いてあるものを使用します。
(7Tと8Tは同じものを使用しております。)
モーターガイドA(モーターのピニオン側)は、白にペイントした場所が!モーターに下側に合うように取り付けます。
モーターガイドB(モーターの配線が出ている方)は、7Tと書いてある面を外側にして取り付け形状に合わせて取り付けます。
モーターガイドをA・Bと、取り付け!ピニオンギヤを水平に押し込みます。
止る所まで押し込みます。
ココから、モーターを取り付けていきます。
モーターガイドをモーターケースにスライドさせ取り付けます。
AとBのモーターガイドに白をペイントしてみました。
白にペイントした所を参考にしてみましょう!!
モーターケースにモーターをスライドして取り付けます。
この時、先ほどペイントした白い部分がモーターケースと同じ高さになれば!取り付けOKですね!!
カバーを取り付けましょう!!!
リヤサスマウント側からカバーの位置を合わせて。
反対側をパチンとカバーを取り付けます。
モーターの取り回しは後でも大丈夫ですよっ!
モーターケースをシャーシに取り付けていきます。
リヤサスプレートのシャーシ側のビスは他と外したビスより長いですよ!!
間違えないようにです!!
ここで、モーター線の取り回しを整えながら、モーターの線を基盤に取り付けます。
(モーター線の、金具のはんだが盛ってある方からビスが入ります。)
シャーシに書いてある+は、赤の線・ーは、黒の線で取り付けですよ!!
締め込み過ぎに注意してビスを付け、モーターの金具がフラフラ動かなければ取り付けOKですっ!!
ピッチダンパーのビスを固定して!!
モーター交換完成でーす!!!
今回は、ピニオンギヤを取り外す事はしなかったのですが、ちゃんと工具も入っていますので、こんな感じに♪簡単に外せますよー!!!
ピニオンギヤは、消耗パーツになりますので、ギザギザが減ってきたり!外れやすくなったら新品にっ♪♪
わぁ…ながーい説明になってしまいました~~(><)
走行は次回にっ(^o^)♪お楽しみに~~!!!
ではでは、本日のラジコンブログは!!このへんで(^o^)シオ丸でした♪
ありがとうございます