2018/1/21(日曜日)晴れ/くもり
こんにちは!こんばんは!!ラジコンコーナー、シオ丸ですっ!!!
今日は!!良い天気から――??明日は?雪降るんですかねー(´・ω・`)
外を歩かれる方、運転の方!!お気をつけてですー!!!
本日は、ミニッツレーサーの中古がでましたよー!!
今回ミニッツレーサーのシャーシとボディーのセットが多いので!パッケージして、ラジコンカウンター前のガラスケースにて販売しております!!気になったマシンがありましたら(^o^)シオ丸まで~~♪
さてさて!袋詰Bをあける所まできましたよー♪今日も組み立てまーす!!!
⑩フレームの組み立て
3x12mmタッピングビス2個・3×8㎜タッピングビス5個・4㎜Eリング・スイングシャフト・B12パーツ・B13パーツ・C5・C6パーツ・G2パーツに変わって、ワイズクラフト製1060ZZベアリングを使用して組み立てていきます。
B12パーツにワイズクラフト製1060ZZベアリングを両側に入れます。
スイングシャフトに4㎜Eリングを取り付けます。
ラジオペンチなどで、怪我のないように注意してEリングを付けましょう!!
シャフトに付いたEリングが回転すればちゃんと取り付けられてますね!
Eリングが全然回転しなと、もうひと押しかもですね!!
写真の様にEリングが付いていればOKですっ。
Eリングが付いた、スイングシャフトをB12パーツにベアリングを組み込んだパーツに方向性に注意して差し込みます。
C5・C6パーツにパーツを組み込んでいきます。
C6パーツにB13パーツを組み付けます。
先ほど組み立てたB12パーツをC6パーツに合わせて、C5パーツでフタをします。
C5・C6パーツを3x12mmタッピングビス2本と3×8㎜タッピングビス5本使って固定します。
3x12mmタッピングビスはB12パーツをおさえる、矢印とビスを入れているこの2ヶ所です。
その他の5ヶ所が3×8㎜タッピングビス5本で固定となります。
⑪バッテリーホルダーの取り付け
3×8㎜タッピングビス5個・6mmスナップピン・B15パーツ・C8パーツ2個・C9・C10パーツで組み立てていきます。
C9・C10パーツを3×8㎜タッピングビス3本使って固定します。
☆LF1100-6.6V Mサイズバッテリーを使用する場合は、C9・C10パーツ(バッテリーホルダー)の間にC12パーツを挟み込み、専用のバッテリーケースを取り付けます。
今回は取り付けずに進みますっ。
フレームよりバッテリーホルダーが狭くなっていますので、バッテリーホルダーを少し広げてフレームに挟み込みます。
挟み込んだバッテリーホルダーにC8パーツをのせ3×8㎜タッピングビスでとめます。
反対側もC8パーツをのせ3×8㎜タッピングビスでとめます。
スムーズにパカパカ動いたら(^o^)!!OKですねっ♪
ココにバッテリーが入りますよー!!!
バッテリーホルダーを閉めた状態で、B15パーツをバッテリーホルダー、フレームを通して!飛び出した先の穴に6mmスナップピンを差し込みます。
ラジコンの組み立てで、シャーシや!今回のフレームが形になってくると♪ワクワクしますね~!!
完成までもう少し時間がかかりますが!!次回もお楽しみにですー(^o^)/
ではでは・・・そうそう!!明日のラジコンブログはお休みさせていただきます!!
次回、23日にお会いしましょ~~ヾ(´ー`)ノ゙
それでは本日もラジコンブログを見ていただきありがとうございましたー♪
シオ丸でしたっ